古川なごみ狂言
【日時】2012/06/02(土) 18時~19時半
【公演名】古川なごみ狂言
【場所】クラフト木村2階(宮城県大崎市古川駅前大通1-143-3)
【料金】2,500円(おみやげ付き)
【問合せ】Tel.0229-23-7211(クラフト木村)
【内容】解説と袴狂言
大藏流の若手狂言師、大藏千太郎さんは、「路地裏シリーズ」という催しを、東京・四谷、千葉県・銚子、宮城県・大崎市で展開中です。
大崎市といっても、馴染みのない街ですよね。町村合併前は「古川市」。東北新幹線で仙台から北に1駅。駅名の「古川」のほうがお馴染みの地名です。「古川なごみ狂言」は隔月第1土曜日開催ということです。
若い能楽師が自分で企画し、定期的な催しを続けていくのはたいへんなことだと思います。お客さんのサボートがバワーの源泉のはず。近隣にお住まいの皆様の目に、この催しの情報が届きますように、願っています。(管理人)
■袴狂言「酢薑」
吉田信海、大藏千太郎
■袴狂言「栗焼」
大藏千太郎、吉田信海
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より