ホーム > 関東, 公演カレンダー > 2012年09月関東公演一覧

2012年09月関東公演一覧

9月1日(土)
第96回川崎市定期能 ~喜多流~【第1部】 完売御礼 12時半開場 13時開演 川崎能楽堂(川崎市川崎区日進町1-37)
第96回川崎市定期能~喜多流~ 第2部 完売御礼 15時開場 15時半開演 川崎能楽堂(川崎市川崎区日進町1-37)
9月2日(日)
観世会定期能 10時半開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 観世能楽堂
第50回青青会 13時半開演 杉並能楽堂
奥川恒治の会 13時半開場 14時開演 16時40分終了予定 宝生能楽堂
KANJIN狂言@山梨県永昌院 申込締切8月26日 13:時半開場 14時開演 15時半終了予定 龍石山永昌院本堂(山梨市矢坪1088)
9月4日(火)
あうるすぽっと伝統芸能講座「第三回文楽・素浄瑠璃 ワークショップ」 18時半開場 19時開演 あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
9月5日(水)
国立能楽堂 定例公演 13時開演 15時ごろ終了予定 国立能楽堂
第12回松能会「殺生石」 17時半開演 銕仙会能楽研修所
9月6日(木)
第59回野村狂言座 18時半より解説 18時45分開演 宝生能楽堂
9月7日(金)
⏎第59回野村狂言座 18時半より解説 18時45分開演 宝生能楽堂
9月8日(土)
国立能楽堂 普及公演 13時開演 16時ごろ終了予定 国立能楽堂
能楽のススメ IN 深谷 午前の部「俊成忠度」 10時開場 11時開演 深谷市民文化会館 小ホール
能楽のススメ IN 深谷 午後の部「安達原」 14時開場 15時開演 深谷市民文化会館 小ホール
喜多流能楽 第16回條風会 11時半開場 12時半開演 16時45分ごろ終了予定 喜多六平太記念能楽堂
足利能 14時開場 15時開演 18時ごろ終了予定 足利市民会館大ホール
能楽文化サロン(茨城県日立市) 14時〜15時半 日立シビックセンター 7階702~704号室(JR常磐線日立駅から徒歩3分)
9月9日(日)
金春会定期能 11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
宝生会 月並能 12時開演 宝生能楽堂
青木一郎 能の会 13時開演 観世能楽堂
横浜狂言堂 14時〜16時 横浜能楽堂
観世九皐会 12時開場 13時開演 矢来能楽堂
9月11日(火)
坂井同門会 15時20分開場 16時開演 観世能楽堂
9月12日(水)
東京能楽囃子科協議会定式能 九月夜能 16時半開場 17時半開演 国立能楽堂
9月13日(木)
市川狂言の夕べ 18時開場 18時半開演 市川市文化会館 小ホール
路地裏de狂言 19時開場 19時半開演 喫茶茶会記(丸の内線『四谷三丁目』駅 1番or2番出口徒歩約05分)
9月14日(金)
銕仙会定期公演 17時半開場 18時開演 21時ごろ終了予定 宝生能楽堂
県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部 10時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
県民のための能を知る会 鎌倉公演 昼の部 14時開演 鎌倉能舞台(鎌倉市長谷3-5-13)
第31回 のうのう能「龍田」 18時半開場 19時開演 矢来能楽堂
9月15日(土)
五雲会 12時開演 18時55分ごろ終了予定 宝生能楽堂
円満井会定例能 11時45分開場 12時半開演 矢来能楽堂
古稀 恭秀の会 13時開演 16時15分ごろ終了予定 観世能楽堂
東京金剛会 13時半開演 国立能楽堂
こしがや薪能 16時50分開場 17時20分能楽講座 18時開演 こしがや能楽堂
初秋ひたち能と狂言 13時開演 日立シビックセンター 音楽ホール特設能舞台(JR常磐線日立駅から徒歩3分)
第15回 土浦薪能 能楽座による公演 18時開場 18時半開演 亀城公園内 土浦城址本丸内
たまがわ薪能  申込締切8月24日15時 18時20分開場 19時開演 20時半ごろ終了予定 玉川高島屋本館屋上フォレストガーデン
9月16日(日)
謡音読会〜声に出して読む謡曲〜 「兼平」 9時半開場 10時〜12時 国立能楽堂・2階大講義室
梅流会 12時開場 13時開演 梅若能楽学院会館(中野区東中野2-6-14)
能の会 12時20分開場 13時開演 矢来能楽堂
鳩森神社秋季例大祭神賑能 献能 櫻間會 18時半開演 鳩森八幡社能楽殿(渋谷区千駄ケ谷1-1-24)
たまがわ薪能  申込締切8月24日15時 18時20分開場 19時開演 20時半ごろ終了予定 玉川高島屋本館屋上フォレストガーデン
響の会 第23回公演 12時半開場 13時半開演 国立能楽堂
9月17日(月)
緑泉会 13時開演 喜多六平太記念能楽堂
たまがわ薪能  申込締切8月24日15時 18時20分開場 19時開演 20時半ごろ終了予定 玉川高島屋本館屋上フォレストガーデン
9月18日(火)
武田同門会 15時半開場 16時開演 観世能楽堂
9月19日(水)
研究会 17時開場 17時半開演 観世能楽堂
9月20日(木)
梅若研能会 13時20分開演 14時開演 観世能楽堂
KYOGEN LOUNGE 19時開演 セルリアンタワー能楽堂
9月21日(金)
国立能楽堂 定例公演 18時半開演 20時15分ごろ終了予定 国立能楽堂
藤波能の会 15時開場 15時半開演 観世能楽堂
9月22日(土)
東京観世会 12時半開場 13時開演 16時15分終了予定 観世能楽堂
藤沢能「半蔀」 15時開演 湘南台市民センター市民シアター
宝生流企画公演「時の花」秋 16時開演 宝生能楽堂
9月23日(日)
喜多流職分会 自主公演能 11時開場 12時開演 17時ごろ終了予定 喜多六平太記念能楽堂
松音会 泉泰孝三回忌追善能 12時半開場 13時開演 観世能楽堂
吉次郎狂言会 13世大藏虎明350年忌特別公演 13時半開場 14時開演 16時20分ごろ終了予定 セルリアンタワー能楽堂
9月26日(水)
銕仙会 青山能 1部 14時開場 14時半開演 16時ごろ終了予定 銕仙会能楽研修所
県民のための能を知る会 横浜公演 13時開演 横浜能楽堂
梅猶会 15時開場 16時開演 観世能楽堂
銕仙会 青山能 2部 18時開場 18時半開演 20時10分ごろ終了予定 銕仙会能楽研修所
9月28日(金)
代々木果迢会 18時半開演 代々木能舞台(渋谷区代々木4-36-14)
昭島古式薪能 17時15分開場 18時開演 昭島市民会館前広場
9月29日(土)
第389回 交友会 13時開場 13時半開演 観世能楽堂
つきよ狂言~水が運ぶ中秋の名月~ 前売券販売終了 当日券若干数販売予定 17時開場 18時開演 パルテノン多摩 特設水上能舞台
横浜能楽堂企画公演「美の世阿弥 華の信光」第1回[第1部] 12時開場 13時開演 横浜能楽堂
横浜能楽堂企画公演「美の世阿弥 華の信光」第1回[第2部] 16時開場 16半時開演 横浜能楽堂
国立能楽堂 特別公演 方丈記800年記念 13時開演 16時45分ごろ終了予定 国立能楽堂
野村万作萬斎 狂言の現在2012 13時半開演 関内ホール 大ホール
増上寺薪能 16時半開場 17時半法要 18時開演 増上寺境内特設舞台
9月30日(日)
茂山狂言 若手のユニットHANAGATA 〜横須賀公演〜(1) 11時半開場 12時〜13時ごろまで ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
茂山狂言 若手のユニットHANAGATA 〜横須賀公演〜(2) 14時開場 14時半〜16時15分ごろまで ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
第19回 櫻間金記乃会 14時開演 国立能楽堂
セルリアンタワー能楽堂 定期能 -観世流ー第1部 12時開場 13時開演 15時45分ごろ終了予定 セルリアンタワー能楽堂
セルリアンタワー能楽堂 定期能 -観世流ー第2部 16時開場 16時半開演 19時10分ごろ終了予定 セルリアンタワー能楽堂
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*