藤田六郎兵衛舞台五十周年記念公演
【日時】2009/10/20(火) 17時半開場 18時半開演
【公演名】藤田六郎兵衛舞台五十周年記念公演
【場所】国立能楽堂
【料金】S席12,000円 A席11,000円 B席9,000円
【問合せ】Tel.052-571-5763(藤田六郎兵衛事務所)
唱歌のみが藤田流に伝わっていた狂言獅子を、藤田六郎兵衛さんご自身が復活したという「越後聟」。地謡も入って、聞き応えがありそうです。「石橋」も白獅子と3赤獅子というにぎやかさ。しかも、藤田流の獅子は、ほかの流儀よりもいっそう華やかなのだとか…。拝見したくなりますね。(管理人)
■一管「中之舞」
藤田六郎兵衛
■能「清経〜恋之音取〜」
観世清和、武田友志、福王茂十郎、藤田六郎兵衛(笛)、曽和博朗(小鼓)、安福建雄(大鼓)
■仕舞「遊行柳」
片山九郎右衛門
■仕舞「船弁慶」
梅若玄祥
■狂言「越後聟」
野村萬斎、石田幸雄、月崎晴夫、野村万作、藤田六郎兵衛(笛)、曽和尚靖(小鼓)、柿原弘和(大鼓)、金春國和(太鼓)
■半能「石橋〜大獅子〜」
大槻文藏(白獅子)、観世銕之丞(赤獅子)、片山清司(赤獅子)、観世喜正(赤獅子)、宝生閑、藤田六郎兵衛(笛)、大倉源次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)、金春國和(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より