ホーム > 公演情報, 関東 > 金春惣右衛門 米寿記念 桐星会別会

金春惣右衛門 米寿記念 桐星会別会

【日時】2013/04/28(日) 13時開場 14時開演 18時ごろ終了予定
【公演名】金春惣右衛門 米寿記念 桐星会別会
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定 S席15,000円 A席12,000円 B席10,000円
【問合せ】E-mail:noriyoshi-funabashi@ezweb.ne.jp

■奥一調「高砂」

観世清和、金春國和(太鼓)

■舞囃子「鶴亀」

宝生和英
藤田朝太郎(笛)、大倉源次郎(小鼓)、柿原祟志(大鼓)、上田悟(太鼓)

■独鼓「枕慈童」

朝倉俊樹、中田一葉(太鼓)

■一調「遊行柳」

武田孝史、桜井均(太鼓)

  
■独鼓「胡蝶」

高橋章、前田孝雄(太鼓)

■一調「善界」

武田志房、大川典良(太鼓)

■舞囃子「鷺」

三川泉
一噌庸二(笛)、幸清次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)、三島元太郎(太鼓)

■舞囃子「玄象〜窕〜」

野村四郎
中谷明(笛)、亀井俊一(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、吉谷潔(太鼓)

■独鼓「西王母」

武田友志、前川雪(太鼓)

■一調「六浦」

武田文志、西嶋淳子(太鼓)

■一調「船弁慶」

上田公威、上田慎也(太鼓)

    
■狂言「末広」

山本東次郎、山本則俊、山本泰太郎

    
■一調「巻絹」

岡久広、梶谷英樹(太鼓)

■独鼓「三笑」

金井雄資、中田弘美(太鼓)

■一調「葛城」

野村昌司、大江照夫(太鼓)

■一調「春日龍神」

大友順、前川光範(太鼓)

■能「羽衣〜和合之舞〜」

関根祥六(シテ)
森常好(ワキ)
一噌仙幸(笛)、幸正悟(小鼓)、安福建雄(大鼓)、金春惣右衛門(太鼓)

■素囃子「獅子」

一噌隆之(笛)、鵜澤洋太郎(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、金春國直(太鼓)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*