ホーム > 公演情報, 関西 > 第9回 和の会

第9回 和の会

【日時】2013/06/30(日) 13時開場 13時半開演
【公演名】第9回 和の会
【場所】大阪能楽会館
【料金】[前売]一般5,000円 学生2,500円 [当日]一般5,500円 学生3,000円 
【問合せ】Tel.06-6641-0887(波多野方)

■仕舞
 「難波」山下麻乃
 「仏原」植田叔子
 「富士太鼓」宮下昌子
 「阿漕」綿田富美枝

■能「班女」

立花香寿子(シテ)
福王知登(ワキ)、喜多雅人,中村宜成(ワキツレ)、善竹隆司(間)
野口傳之輔(笛)、荒木建作(小鼓)、上野義雄(大鼓)

■狂言「千鳥」

善竹隆司、上野良介、善竹忠一郎

■仕舞
 「実盛(キリ)」勝部延和
 「野宮」井戸和男
 「天鼓」山中雅志

■舞囃子「融〜五段〜」

永田克壬
斉藤敦(笛)、上田敦史(小鼓)、辻芳昭(大鼓)、上田慎也(太鼓)

■仕舞
 「蝉丸」梅若猶義
 「女郎花」山本章弘

■能「邯鄲」

林本大(シテ)
梅若秀成(子方)
森本幸冶(ワキ)、廣谷和夫(ワキツレ 大臣)、中村宜成,喜多雅人(ワキツレ 輿舁)
善竹隆平(間)
斉藤敦(笛)、上田敦史(小鼓)、辻芳昭(大鼓)、上田慎也(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

20130630osaka120130630osaka2

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*