能と邦楽のススメ〜若い人たちへ!〜 東京藝術大学音楽学部邦楽科 第三講座
【日時】2013/08/08(木) 12時20分開場 13時開演
【公演名】能と邦楽のススメ〜若い人たちへ!〜 東京藝術大学音楽学部邦楽科 第三講座
【場所】観世能楽堂
【料金】一般3,000円 大学生1,000円
小中学生無料 往復はがきで申込む。
小中学生に同伴の保護者の方のチケット代金は1,000円。当日精算
【問合せ】Tel.03-3469-5241(観世能楽堂 9時半〜17時半 原則:月曜日休館)
■尺八
■山田流筝曲
■長唄
■山田流筝曲
■長唄
■仕舞 観世流「班女」
関根知孝
■仕舞 宝生流「橋弁慶」
武田孝史(弁慶)、武田伊左(牛若丸)
■狂言 和泉流「口真似」
野村万蔵、野村太一郎、野村扇丞
■舞囃子 宝生流「松風」
宝生和英
一噌隆之(笛)、曽和正博(小鼓)、國川純(大鼓)
■能 観世流「土蜘蛛」
観世清和(シテ)
岡久広(頼光)、清水義也(頼光の従者)、津村聡子(胡蝶)
殿田謙吉(ワキ)、大日方寛,野口能弘(ワキツレ)、川野佑紀(間)
一噌隆之(笛)、曽和正博(小鼓)、國川純(大鼓)、観世元伯(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より