観世会 定期能
【日時】2014/01/05(日) 10時開場 11時開演 17時半ごろ終了予定
【公演名】観世会 定期能
【場所】観世能楽堂
【料金】S指定席13,500円 A指定席10,000円 B指定席8,000円
【問合せ】Tel.03-3469-5241(観世会 )
■「翁」
観世清和(翁)
山本則重(三番三)、山階彌右衛門(千歳)、山本凜太郎(面箱)
■能「竹生島 女体」
観世清和(シテ)
坂井音隆,坂口貴信(ツレ)、宝生欣哉(ワキ)、山本東次郎(間)
一噌隆之(笛)、鵜澤洋太郎,古賀裕己,田邊恭資(小鼓)
柿原弘和(大鼓)、観世元伯(太鼓)
観世清和(翁)
山本則重(三番三)、山階彌右衛門(千歳)、山本凜太郎(面箱)
■能「竹生島 女体」
観世清和(シテ)
坂井音隆,坂口貴信(ツレ)、宝生欣哉(ワキ)、山本東次郎(間)
一噌隆之(笛)、鵜澤洋太郎,古賀裕己,田邊恭資(小鼓)
柿原弘和(大鼓)、観世元伯(太鼓)
■狂言「末広」
山本則俊、山本則秀、山本則孝
■仕舞
「白楽天」観世喜之
「梅(キリ)」谷村一太郎
「笠之段」観世銕之丞
「船弁慶(キリ)」観世芳伸
■能「羽衣〜和合之舞〜」
武田志房(シテ)
工藤和哉(ワキ)
藤田六郎兵衛(笛)、幸清次郎(小鼓)、亀井実(大鼓)、金春國和(太鼓)
■仕舞
「嵐山」観世三郎太
「放下僧(小歌)」関根祥六
「草子洗小町」片山幽雪
「蝉丸」梅若万三郎
「国栖」梅若玄祥
■能「小鍛冶〜黒頭〜」
浅見重好(シテ)
大日方寛(ワキ)、山本泰太郎(間)
松田弘之(笛)、観世新九郎(小鼓)、安福光雄(大鼓)、小寺真佐人(太鼓)
※本公演での学生席、ハッピーアワーチケットの販売はありません。
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より