ホーム > 祭礼・法会、無形文化財, 公演カレンダー > 2014年1月祭礼・法会、無形文化財

2014年1月祭礼・法会、無形文化財

1月1日(水)元日
元朝能「翁」(兵庫県篠山市) 早朝0時20分ころより 丹波篠山春日神社能楽殿(篠山市黒岡)
富松神社 翁面掛式(兵庫県尼崎市)  10時半ごろ~ 富松神社(兵庫県尼崎市) 
1月2日(木)
神楽式「談山翁」(奈良県桜井市) 13時ごろ~ 談山神社 拝殿(奈良県桜井市)
生田神社 翁面掛神事 (神戸市中央区) 10時ごろ~ 生田神社(神戸市中央区)
1月3日(金)
多賀大社 翁始式(滋賀県多賀町) 11時〜 多賀大社(滋賀県多賀町)
1月5日(日)
天河神社 松囃神事(奈良県吉野郡) 10時ごろ~ 天河大辨財天社(奈良県吉野郡)
1月7日(火)
湊川神社 翁面掛式 (兵庫県神戸市) 11時ごろ~ 湊川神社(神戸市中央区)
1月10日(金)
長田神社 翁面掛式(兵庫県神戸市) 10時半ごろ~ 長田神社(神戸市長田区)
1月14日(火)
車の翁舞(兵庫県神戸市) 19時〜 車大歳神社(神戸市須磨区。地下鉄妙法寺駅から徒歩13分)
1月20日(月)
幸若舞(福岡県みやま市) 11時半開場 12時開演 みやま市瀬高町大江(大江天満宮境内舞堂)
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*