2014年2月関西公演一覧
2月1日(土) | ||
---|---|---|
日本の伝統美 Lesson2 能の囃子と老舗料亭食の美 | 11時〜 | 相生楼(大阪市北区天満橋) |
能 NOH 体感講座 入門編(大阪府茨木市) | 14時~16時 | 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール |
観正会定式能 | 12時開演 | 上田観正会能楽堂(神戸市長田区大塚町2丁目1-14) |
2月2日(日) | ||
春秋座 能と狂言(京都) S席完売 A席残りわずか | 14時半開演 | 京都芸術劇場 春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116) |
能楽入門講座 まっちゃまちサロン | 14時〜15時半 | 山本能楽堂 |
2月3日(月) | ||
第27期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 | 18時半〜20時 | 京都産業会館7階 第3研修室 (地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ) |
2月4日(火) | ||
能へのいざない「昭君」 | 13時〜14時半 | 佛教大学四条センター (京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階) |
2月8日(土) | ||
大槻能楽堂主公演能 世阿弥生誕六百五十年記念「井筒」 | 14時開演 | 大槻能楽堂 |
能 NOH 体感講座 親子編(大阪府茨木市) | 14時~15時半 | 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール |
大西松諷社定期能 | 13時開演 | 大阪能楽会館 |
第3回 能面公募公演 能「巴」 | 14時開演 | 大津市伝統芸能会館 |
七宝会定期能 | 13時半開演 | 香里能楽堂 |
2月9日(日) | ||
第3回 龍門之会 金剛龍謹能の会 | 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
能装束着付実演と能「羽衣」 | 12時半開場 13時開演 | 滋賀県立文化産業交流会館 小劇場 |
子どもと楽しむ能狂言 狂言の巻 | 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 | 大阪能楽会館 |
2月11日(火)建国記念の日 | ||
またエランデチョ | 18時開場 18時半開演 20時半ごろ終了予定 | 大江能楽堂 |
日本の伝統美 Lesson3 能面の美とてんま天神梅まつり(天満街歩き) | 11時〜 | 朝陽会館ほか |
神戸観世会 | 12時開場 13時開演 | 湊川神社神能殿(兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1 ) |
大江定期能 | 13時開演 | 大江能楽堂 |
杉浦定期能 | 12時半開場 13時開演 | 京都観世会館 |
すみよし反橋能 | 15時開演 | 住吉大社吉祥殿(大阪市住吉区住吉2-9-89) |
2月12日(水) | ||
能本をよむ会「胡蝶」 | 15時~16時半 | キャンパスプラザ京都第三講義室(JR京都駅下車すぐ) ※Tel.075-353-9111 |
いざない寿福増長 ~能楽&異分野芸能コラボレーション公演~ | 17時半開場 18時開演 | 奈良県新公会堂 能楽ホール |
2月13日(木) | ||
京都芸術センター素謡の会「ようこそ、観阿弥さん」 | 18時半開場 19時開演 | 京都芸術センター 大広間 |
2月15日(土) | ||
茂山狂言会 春~四世千作一周忌追善狂言会~ 京都公演 | 14時開演 | 金剛能楽堂 |
TTR能プロジェクト企画公演 和魂 | 13時開場 14時開演 | 大阪能楽会館 |
冬のならまちナイトカルチャー 大蔵流狂言鑑賞 | 18時〜19時 | 奈良市ならまちセンター(奈良市東寺林町38) |
2月16日(日) | ||
茂山狂言会 春~四世千作一周忌追善狂言会~ 京都公演 | 14時開演 | 金剛能楽堂 |
第6回 大阪天満宮梅まつり勧進御能 第1部 | 14時開場 14時半開演 | 朝陽会館能舞台(大阪市北区天神橋1-17-8) |
第6回 大阪天満宮梅まつり勧進御能 第2部 | 17時半開場 18時開演 | 大阪天満宮本殿(大阪市北区天神橋2-1-8) |
冬のならまちナイトカルチャー ならまち能鑑賞 | 18時〜19時 | 奈良市ならまちセンター(奈良市東寺林町38) |
2月17日(月) | ||
第12回 狂言五笑会 | 19時開演 | 京都府立文化芸術会館 3階和室B |
第27期 役者の読む世阿弥 世阿弥伝書 風姿花伝 | 18時半〜20時 | 京都産業会館7階 第3研修室 (地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口すぐ) |
2月22日(土) | ||
大槻能楽堂 自主公演能 老の美と悴「鸚鵡小町」 | 14時開演 | 大槻能楽堂 |
第59回 同明会能 | 12時開場 12時半開演 | 京都観世会館 |
2月23日(日) | ||
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
子どもと楽しむ能狂言 能の巻 | 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 | 大阪能楽会館 |
金剛定期能 | 13時開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
おうみ狂言図鑑 2014 | 13時半開場 14時開演 | 日野町町民会館わたむきホール虹(滋賀県蒲生郡日野町松尾1661) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より