観世会春の別会
【日時】2014/04/06(日) 10時半開場 11時開演 16時50分ごろ終了予定
【公演名】観世会春の別会
【場所】観世能楽堂
【料金】S指定席13,000円、A指定席10,000円、B指定席8,000円
【問合せ】Tel.03-3469-5241(観世能楽堂)
■能「巻絹〜諸神楽〜」
寺井栄(シテ)
角幸二郎(ツレ)
工藤和哉(ワキ)、山下浩一郎(間)
寺井久八郎(笛)、曽和正博(小鼓)、柿原祟志(大鼓)、観世元伯(太鼓)
■狂言「文蔵」
野村萬、野村太一郎
■能「鸚鵡小町 〜杖三段之舞〜」
観世清河寿(シテ)
福王茂十郎(ワキ)
一噌隆之(笛)、観世新九郎(小鼓)、柿原弘和(大鼓)
■独吟「熊野」
藤波重和
■仕舞
「難波」観世恭秀
「通盛」野村四郎
「西行桜」関根祥六
「笹之段」角寬次朗
「昭君」観世芳伸
■能「正尊〜起請文 翔入〜」
関根知孝(シテ)
武田尚浩(義経)、藤波重光(子方)
上田公威(江田)、野村昌司(熊井)、清水義也(姉和)
武田文志,木月宣行,武田宗典,関根祥丸,上田彰敏,坂井音隆,上田宜照,坂井音晴(立衆)
森常好(ワキ)
杉信太朗(笛)、大倉源次郎(小鼓)、佃良勝(大鼓)、小寺佐七(太鼓)
最近のコメント