ホーム > 公演情報, 関東 > 東京能楽囃子科協議会定式能 夜能

東京能楽囃子科協議会定式能 夜能

【日時】2014/09/10(水) 16時半開場 17時半開演
【公演名】東京能楽囃子科協議会定式能 夜能
【場所】国立能楽堂
【料金】自由席4,500円 学生2,000円
【問合せ】Tel.080-1309-3902(東京能楽囃子科協議会事務局 平日10時〜18時)

■舞囃子 金剛流「鱗形」

金剛永謹
松田弘之(笛)、幸正昭(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■舞囃子 喜多流「砧」

中村邦生
一噌仙幸(笛)、亀井俊一(小鼓)、大倉三忠(大鼓)

■舞囃子 喜多流「熊坂」

大島輝久
栗林祐輔(笛)、住駒充彦(小鼓)、亀井洋佑(大鼓)、梶谷英樹(太鼓)

■一調「籠太鼓」

山本順之(観世流 謡)、安福建雄(高安流 大鼓)

■狂言 大蔵流「鱸包丁」

山本東次郎、山本則重

■能 観世流「逆矛」

観世銕之丞(シテ)
観世淳夫(ツレ)
森常好(ワキ)、山本凛太郎(間)
一噌隆之(笛)、観世新九郎(小鼓)、柿原崇志(大鼓)、小寺佐七(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*