第17回萠の会 浅井文義独立40周年記念「姨捨」
【日時】2014/11/01(土) 12時半開場 13時開演 18時ごろ終了予定
【公演名】第17回萠の会 浅井文義独立40周年記念「姨捨」
【場所】宝生能楽堂
【料金】正面12,000円 脇正面8,000円 中正面6,000円 学生4,000円
【問合せ】Tel.03-3401-2285(銕仙会 平日 10時〜17時)
■舞囃子「絵馬」
浅見真州、片山九郎右衛門、観世淳夫、
一噌
「舎利」鵜澤久,坂口貴信
「二人静(クセ)」櫻間金記,粟谷能夫
「当麻」山本順之
「定家」大槻文藏■一調「鳥追舟」
梅若万三郎、幸清次郎(小鼓)
■舞囃子「三笑」
野村四郎、坂井音重、武田志房
一噌隆之(笛)、曽和尚靖(小鼓)、佃良太郎(大鼓)、小寺真佐人(太鼓)■独吟「大原御幸」
宝生閑
■仕舞「芭蕉(クセ)」
片山幽雪
■一調「土車」
観世清河寿、亀井忠雄(大鼓)
■狂言「見物左衛門〜深草祭〜」
野村萬
■能「姨捨」
浅井文義(シテ)
宝生欣哉(ワキ)、大日方寛,御厨誠吾(ワキツレ)
一噌仙幸(笛)、曽和正博(小鼓)、國川純(大鼓)、三島元太郎(太鼓)詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より