2014年11月中部公演一覧
11月1日(土) | ||
---|---|---|
初心者にもわかる能講座「法源寺で創作舞と能にふれる」(静岡県湖西市) | 14時半開場 15時~16時35分 | 法源寺(静岡県湖西市梅田130) |
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 15時〜 | 大須商店街ふれあい広場 |
名古屋能楽堂 「古典の日」舞台公開 ~能の謡(うたい)を体験しよう!~ | ①10時~11時半 ②11時~12時 ※班分けにより集合時間が異なります。(15分前開場) |
名古屋能楽堂 |
古典の日 狂言会(愛知県小牧市) | 13時半開場 14時開演 | 味岡市民センター講堂 |
やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「古層の神《翁》論」 | 14時〜15時半 | 建中寺(名古屋市東区筒井1-7-57) |
11月2日(日) | ||
金沢能楽会定例能 | 13時開演 | 石川県立能楽堂 |
第35回名古屋金春会 | 14時開演 | 名古屋能楽堂 |
霜月能(愛知県豊田市) | 13時半開場 14時開演 | 豊田市能楽堂 |
やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「日本の笑い文化〜烏滸の者の行方」 | 13時半開場 14時〜16時 | 勝鬘寺(名古屋市中区栄3-33-10) |
11月3日(月)文化の日 | ||
かいづの狂言(岐阜県海津市) | 11時開演 / 14時開演 | 海津市歴史民俗資料館 3階能舞台 |
松阪市民能(三重県松阪市) | 16時半開場 17時開演 18時半ごろ開演 | 農業屋コミュニティ文化センター(松阪市川井町690) |
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 13時半〜 | 名古屋市役所本庁舎5階正庁 |
11月4日(火) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | 名古屋パルコ西館1階入口(大津通側) |
11月6日(木) | ||
蔵狂言 おいしいフレンチと狂言の夕べ(やっとかめ文化祭) | 19時開演 | 四間道レストラン MATSUURA |
11月7日(金) | ||
やっとかめ文化祭 名古屋おもてなし武将隊 辻狂言 | 18時開演 | 大津通電気ビル |
11月8日(土) | ||
やっとかめ文化祭 ろうそく能 | 13時半開場 14時開演 | 名古屋能楽堂 |
やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「狂言をお稽古してみよう」 | 9時半開場 10時〜12時 | 名古屋能楽堂 |
11月9日(日) | ||
名古屋観世会定例公演 | 12時半開演 | 名古屋能楽堂 |
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 14時半〜 | イオンモール熱田 |
11月10日(月) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | au NAGOYA(栄) |
11月11日(火) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | 中日ビル1階ロビー |
11月12日(水) | ||
野村万作・萬斎 長泉町公演(静岡県駿東郡長泉町) | 18時開場 18時半開演 | 長泉町文化センター・ベルフォーレ(長泉町下土狩821-1) |
11月13日(木) | ||
第八回吉田城薪能 能楽ライブ 新作能「中尊」 | 17時半開場 18時15分開演 | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール |
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | オアシス21 銀河の広場 |
11月14日(金) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | ドコモスマートフォンラウンジ名古屋(栄・クリスタル広場) |
Rokurobyoue版O-KI-NA 〜天下泰平・国土安穏の祈り〜 | 18時半〜 | 名古屋能楽堂 |
11月15日(土) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 14時〜 | 大津通電気ビル |
11月16日(日) | ||
名古屋宝生会 定式能 | 13時開演 | 名古屋能楽堂 |
第18回 上田城跡能(長野県上田市) | 13時開場 13時半開演 | サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール |
伊那能(長野県伊那市) | 13時開演 | 伊那文化会館 |
11月17日(月) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 名古屋おもてなし武将隊 | 18時〜 | au NAGOYA(栄) |
11月20日(木) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | 名古屋パルコ西館1階入口(大津通側) |
11月21日(金) | ||
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 18時〜 | 中日ビル1階ロビー |
11月22日(土) | ||
MOA美術館 定期演能会 | 13時半開演 | MOA美術館 能楽堂(熱海市桃山町26-2) |
名古屋能楽堂 能楽ワークショップ<作り物> ~作り物のミニチュアをつくってみませんか~申込締切11月01日(土)必着 | 13時〜16時 | 名古屋能楽堂 会議室 |
やっとかめ文化祭 いい夫婦の日特別公演「幸せを運ぶ能・狂言」 | 14時〜15時半 | 名古屋能楽堂 |
11月23日(日)勤労感謝の日 | ||
富山県宝生会 秋季能楽大会 | 第一部 9時〜会員発表会 その後第二部開演 | 富山能楽堂 |
やっとかめ文化祭 まちなか寺子屋「能楽笛方 藤田流十一世に学ぶ笛教室」 | 9時半開場 10時〜12時 | 藤田舞台(名古屋市西区幅下2-10-9) |
やっとかめ文化祭 辻狂言 | 14時〜 | 大須商店街ふれあい広場 |
11月24日(月)振替休日 | ||
野村萬斎狂言会(愛知県一宮市) | 13時開演 | 尾西市民会館 |
第87回 福井能楽鑑賞会 | 13時開演 | 福井能楽堂(福井市民福祉会館 4階) |
すわ能(長野県諏訪市) | 12時半開場 13時半開演 | 諏訪市文化センター |
尾張総社 国府宮 奉祝祭(愛知県稲沢市) | 尾張総社 国府宮 | |
やっとかめ文化祭 名古屋おもてなし武将隊 辻狂言 | 15時開演 | ナディアパーク2階アトリウム |
11月25日(火) | ||
名匠狂言会(愛知県名古屋市) | 18時開場 18時半開演 | 名古屋能楽堂 |
11月30日(日) | ||
狩野川能(静岡県伊豆の国市) | 13時開場 13時半開演 | 長岡総合会館 アクシスかつらぎ大ホール |
おぶせ能(長野県上高井郡小布施町) 第2部 | 15時半開場 16時開演 | 小布施町 鳳凰アリーナ(小布施中学校体育館) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より