2014年12月関東公演一覧
12月2日(火) | ||
---|---|---|
第8回 広忠の会 | 17時開演 | 銕仙会能楽研修所 |
12月3日(水) | ||
東京能楽囃子科協議会定式能 | 12時半開場 13時半開演 | 国立能楽堂 |
12月4日(木) | ||
第68回 野村狂言座 | 18時45分開演 18:時半より解説 | 宝生能楽堂 |
12月5日(金) | ||
第68回 野村狂言座 | 18時45分開演 18:時半より解説 | 宝生能楽堂 |
遊楽のひととき~能楽茶話の集い~ | 13時半開場 14時開演 | 神楽坂遊楽スタジオ(新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1) |
12月6日(土) | ||
報美社十五周年 特別記念能~産み出し、紡ぎ、継続し続ける~ | 14時開場 15時開演 ※懇親会17:00~ | アートコンプレックスセンター 地下1階(新宿区大京町12-9) |
能への扉 vol.2 ひろがる幽玄の世界in表参道 | 13時20分開場 14時開演 15時半ごろ終了予定 | 銕仙会能楽研修所 |
落語と狂言の会 お米とお豆腐 | 13時半開場 14時開演 | 江東区文化センター |
第17回 岡能会 | 13時開場 13時半開演 16時半ごろ終了予定 | 観世能楽堂 |
第15回 柊会 | 14時開場 15時開演 18時ごろ終了予定 | 喜多能楽堂 |
国立能楽堂 特別公演 | 13時開演 15時半ごろ終了予定 | 国立能楽堂 |
第18回 櫻詠会 | 14時開演 | 矢来能楽堂 |
12月7日(日) | ||
緑泉会 | 12時開場 13時開演 | 喜多六平太記念能楽堂 |
能楽講演会(群馬県伊勢崎市) | 13時半〜15時半 | 伊勢崎市図書館 |
第11回 善竹富太郎の狂言会「SORORI」 | 13時15分開場 14時開演 | 国立能楽堂 |
観世会定期能 | 10時半開場 11時開演 16時10分ごろ終了予定 | 観世能楽堂 |
12月9日(火) | ||
坂井同門会 | 16時開演 | 観世能楽堂 |
12月10日(水) | ||
国立能楽堂 定例公演 | 13時開演 15時ごろ終了予定 | 国立能楽堂 |
万作・萬斎狂言の会 昼の部 | 14時開演 | 大田区民プラザ 大ホール |
万作・萬斎狂言の会 夜の部 | 19時開演 | 大田区民プラザ 大ホール |
12月11日(木) | ||
観世会荒磯能 | 12時半開場 13時半開演 16時45分ごろ終了予定 | 観世能楽堂 |
路地裏de狂言 | 19時開場 19時半開演 | 喫茶茶会記(丸の内線『四谷三丁目』駅 1番or2番出口徒歩約05分) |
12月12日(金) | ||
銕仙会定期公演 | 17時半開場 18時開演 21時10分ごろ終了予定 | 宝生能楽堂 |
12月13日(土) | ||
国立能楽堂 普及公演 | 13時開演 16時ごろ終了予定 | 国立能楽堂 |
華曄会 | 12時50分開場 13時半開演 | 観世能楽堂 |
第16回 名曲能の会 | 13時開演 | 喜多六平太記念能楽堂 |
第103回 川崎市定期能 | 12時半開場 13時開演 | 川崎能楽堂 |
第103回 川崎市定期能 | 15時開場 15時半開演 | 川崎能楽堂 |
12月14日(日) | ||
観世九皐会定例会 | 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 | 矢来能楽堂 |
朋之会 | 12時半開場 13時開演 | 観世能楽堂 |
宝生会 月並能 | 11時開場 12時開演 | 宝生能楽堂 |
横浜狂言堂 | 14時〜 | 横浜能楽堂 |
12月17日(水) | ||
銕仙会青山能 | 18時開場 18時半開演 20時40分ごろ終了予定 | 銕仙会能楽研修所 |
12月18日(木) | ||
セルリアンタワー能楽堂 萬斎インセルリアンタワー 14 | 18時半開場 19時開演 | セルリアンタワー能楽堂 |
梅若研能会 | 14時開演 | 観世能楽堂 |
12月19日(金) | ||
国立能楽堂 定例公演 | 18時半開演 20時45分ごろ終了予定 | 国立能楽堂 |
閑能会 | 17時開場 17時半開演 | 観世能楽堂 |
12月20日(土) | ||
藤波能の会 | 13時開場 13時半開演 | 観世能楽堂 |
第15回 一乃会 チケット完売 当日券なし | 14時開演 | 国立能楽堂 |
宝生会 五雲会 | 12時開演 | 宝生能楽堂 |
12月21日(日) | ||
謡音読会〜声に出して読む謡曲〜「姨捨」 | 9時半開場 10時〜12時 | 国立能楽堂・2階大講義室 |
梅若会定式能 | 13時開演 | 梅若能楽学院会館 |
花の会 東京公演 | 13時開場 14時開演 | 観世能楽堂 |
第9回 山井綱雄之會 | 14時開演 | 国立能楽堂 |
喜多流職分会 自主公演能 | 10時半整理券配布 11時開場 11時15分解説始 12時開演 17時半ごろ終了予定 |
喜多六平太記念能楽堂 |
12月23日(火)天皇誕生日 | ||
武田四郎五十回忌追善 第20回 能尚会 | 12時開場 13時開演 | 観世能楽堂 |
横浜能楽堂 企画公演「明治八年 能楽の曙光」 | 13時開場 14時開演 | 横浜能楽堂 |
12月26日(金) | ||
紀彰の会 梅若紀彰後援会発足記念 | 17時15分開場 18時15分開演 | 梅若能楽学院会館 |
和泉姉妹の会特別公演 和泉采明「那須與市語」披キ記念公演 | 19時開演 | セルリアンタワー能楽堂 |
12月27日(土) | ||
Noh+Kyogen Style 第4回公演 ~能『安達原』を愉しむ~ | 13時半開場 14時開演 16時10分ごろ終了予定 | セルリアンタワー能楽堂 |
12月28日(日) | ||
狂言「ラーメン忠臣蔵」~メンマの逆襲~ | 13時半開場 14時開演 | パルテノン多摩 小ホール |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より