ワークショップ「能と歌舞伎における源平ストーリの再表現」
【日時】2015/03/03(火) 10時~12時50分
【公演名】ワークショップ「能と歌舞伎における源平ストーリの再表現」
【場所】立命館大学衣笠キャンパス アート・リサーチセンター 多目的ルーム
【料金】入場無料・予約不要
【問合せ】Tel.075-466-3411
(立命館大学アート・リサーチセンター 9時~17時半 土日祝、その他の休館日を除く)
【言語】日本語・英語
【タイムスケジュール】
10時 開会挨拶
赤間亮(立命館大学文学部・教授)、モニカ・ベーテ(中世日本研究所)
研究発表
10時20分
「信光の風流能と〈船弁慶〉」リム・ベン・チュウ(シンガポール国立大学)
11時
「〈船弁慶〉の装束 ~糸や織から着付けまで」モニカ・ベーテ(中世日本研究所)
11時50分
「能由来の歌舞伎とその舞台表現を探る」ジュリー・イエッツィー(ハワイ大学、マノアキャンパス)
12時20分 討論
翌3月4日にも同所で「船弁慶」に関する催しがあります。
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より