発足かぞえ99年 第61回白寿記念 同明会能
【日時】2016/02/27(土) 11時半開場 12時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】発足かぞえ99年 第61回白寿記念 同明会能
【場所】京都観世会館
【料金】[自由席]一般6,000円 学生3,000円(2階席のみ)
座席指定料1,000円
【問合せ】Tel.075-751-0617(エラート音楽事務所 午前10時~17時 日曜祝日は休み)
■舞囃子「絵馬(女体)」
狩野了一
内田成信(天女)、友枝雄人(力神)
杉信太朗(笛)、林大輝(小鼓)
渡部諭(大鼓)、前川光範(太鼓)
■舞囃子「実盛」
青木道喜
帆足正規(笛)、竹村英雄(小鼓)、武重正律(大鼓)
■舞囃子「梅」
橋本雅夫
光田洋一(笛)、伊吹吉博(小鼓)
井林清一(大鼓)、前川雪(太鼓)
■ごあいさつ
前川光長(同明会 理事長)
■独調「白楽天」
高林呻二、古田知英(小鼓)
■舞囃子「卒都婆小町」
河村和重
左鴻泰弘(笛)、竹村英敏(小鼓)、石井保彦(大鼓)
■一調一声「玉鬘」
井上裕久、林吉兵衛(小鼓)
■舞囃子「雪〜雪踏之拍子〜」
金剛龍謹
森田保美(笛)、林大和(小鼓)、井林久登(大鼓)
■舞囃子「融〜白式舞働之伝〜」
浦田保親
杉信太朗(笛)、曽和鼓堂(小鼓)
谷口正壽(大鼓)、井上敬介(太鼓)
■独調「鉢木」
松野恭憲、曽和鼓堂(小鼓)
■能「白是界」
粟谷能夫(シテ)
大島輝久(ツレ)
江崎欽次朗(ワキ)、茂山七五三(間)
杉市和(笛)、吉阪一郎(小鼓)
河村大(大鼓)、前川光長(太鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より