ホーム > 公演カレンダー, 関東 > 2010年01月関東公演一覧

2010年01月関東公演一覧

1月1日(金)
靖国神社奉納能 深夜1時〜、13時〜 靖国神社 能楽堂
1月2日(土)
セルリアンタワー能楽堂 正月公演 12時開演 セルリアンタワー能楽堂
1月3日(日)
観世会 定期能 10時開場 11時開演 終演予定17時20分ごろ 観世能楽堂
1月6日(水)
さがみはら能 15時半開場 16時開演 終了予定17時半 グリーンホール相模大野 大ホール
国立能楽堂 定例公演 13時開演 終演予定15時15分ごろ 国立能楽堂
1月8日(金)
梅若謡初之式 12時開場 13時開演 梅若能楽学院会館
1月9日(土)
国立能楽堂 普及公演 13時開演 終演予定15時45分 国立能楽堂
県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝・昼 2回公演 午前10時開演/午後2時開演 鎌倉能舞台
梅若会定式能 13時開演 梅若能楽学院会館
1月10日(日)
横浜能楽堂 普及公演「横浜狂言堂」 13時開場 14時開演 横浜能楽堂
宝生会月並能 13時開演 宝生能楽堂
喜多流職分会 自主公演能 整理券配布10時半 見所入場11時 12時開演 終演予定17時ごろ 喜多六平太記念能楽堂
観世九皐会 1月定例会 13時開演 矢来能楽堂
1月11日(月・祝)
梅若研能会 定例公演 12時開演 観世能楽堂
緑泉会 別会 13時開演 国立能楽堂
狂言の会 茂山狂言会 13時開演 セルリアンタワー能楽堂
狂言の会 茂山狂言会 16時半開演 セルリアンタワー能楽堂
銕仙会定期公演 13時半開演 宝生能楽堂
1月13日(水)
新春名作狂言の会 19時開演 新宿文化センター
1月14日(木)
野村狂言座 18時45分開演 宝生能楽堂
1月15日(金)
国立能楽堂 定例公演 18時半開演 終演予定21時ごろ 国立能楽堂
野村狂言座 18時45分開演 宝生能楽堂
能楽現在形 劇場版@世田谷 第1日
13時半開場 14時開演 世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区太子堂)
1月16日(土)
宝生会 五雲会 12時開演 宝生能楽堂
能楽現在形 劇場版@世田谷 第2日 12時半開場 13時開演 世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区太子堂)
萬狂言 ファミリー狂言会 冬公演 11時開演 国立能楽堂
萬狂言 冬公演 13時45分 14時半開演 国立能楽堂
1月17日(日)
能楽現在形 劇場版@世田谷 第3日 12時半開場 13時開演 世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区太子堂)
金春会定期能 12時半開演 国立能楽堂
研究会別会 10時半開場 11時開演 観世能楽堂
1月19日(火)
銀座ぶらっとコンサート #38 気軽に日本のクラシック「能と狂言 雙ノ会4」 13時半開演 王子ホール<中央区銀座4>
1月20日(水)
万作の会 狂言の世界 19時開演 有楽町朝日ホール (有楽町マリオン11F)
1月22日(金)
国立能楽堂 狂言の会 18時半開演 終演予定21時ごろ 国立能楽堂
1月23日(土)
手話狂言・初春の会 13時半開演 国立能楽堂
セルリアンタワー能楽堂 定期能 〜宝生流〜 第一部 12時半開場 13時開演 セルリアンタワー能楽堂
セルリアンタワー能楽堂 定期能 〜宝生流〜 第二部 16時開場 16時半開演 セルリアンタワー能楽堂
東京観世会 12時半開場 13時開演 観世能楽堂
1月24日(日)
手話狂言・初春の会 13時半開演 国立能楽堂
壇の会 12時半開場 13時開演 観世能楽堂
1月27日(水)
NHK能楽鑑賞会 18時開場 18時半開演 終演予定21時 横浜能楽堂
1月29日(金)
神遊 第39回公演  新春立合 座・SQUARE&神遊 17時開場 18時開演 矢来能楽堂
1月30日(土)
国立能楽堂 特別公演 13時開演 終演予定16時15分ごろ 国立能楽堂
能・狂言・京舞の会 昼の部 12時開演 明治座
能・狂言・京舞の会 夜の部 16時半開演 明治座
1月31日(日)
久良岐能舞台自主事業 能と狂言を知る会 能「羽衣」 13時半開場 14時開演 久良岐能舞台(横浜市磯子区)
のうのう能 特別公演 「観世&宝生 IN 壇ノ浦」 13時開演 国立能楽堂
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*