若手能 大阪公演 第二部
【日時】2010/01/16(土) 14時半開場 15時開演
【公演名】若手能 大阪公演 第二部
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席自由 前売2,700円 当日3,000円 学生1,500円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(大槻能楽堂)
ふだんは地謡や「働き後見」として舞台を支えている、40歳以下の若手(つぼみ)が花として舞台に立つ「若手能」。だから、公演のサブタイトルは「つぼみから花へ」。見所には、若い能楽師を応援しようという温かい空気が溢れていて、ふだんと公演とちょっと違う感じがします。
立派なホームページもありますが、2009年12月13日現在、過去の情報しかありません。でも、それも許せます。つぼみはコンピュータに向かうより、修練・鍛錬・お稽古お稽古!! (管理人)
若手能のホームページはこちらをご参照ください。
■観世流能「半蔀」
長山耕三(シテ)、江崎敬三(ワキ)、善竹隆司(間)、竹市学(笛)、久田陽春子(小鼓)、森山泰幸(大鼓)
■大蔵流狂言「雁礫」
善竹隆平(シテ)、上吉川徹(アド)、善竹忠一郎(アド)
■観世流能「鵜飼」
斎藤信輔(シテ)、福王知登(ワキ)、喜多雅人(ワキツレ)、矢野昌平(ワキツレ)、善竹忠亮(間)、野口亮(笛)、上田敦史(小鼓)、山本哲也(大鼓)、上田慎也(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より