能楽現在形 劇場版@世田谷 第3日
【日時】2010/01/17(日) 12時半開場 13時開演
【公演名】能楽現在形 劇場版@世田谷 第3日
【場所】世田谷パブリックシアター(東京都世田谷区太子堂)
【料金】全席指定 一般S席7,000円 A席5,000円 B席3,000円
【問合せ】Tel.03-5432-1515(世田谷パブリックシアター)
3日間、連続して同じ曲目が、異なるシテ方、異なる囃子方で演じられます。替わらないのは、大鼓の亀井広忠さんと、ワキの宝生欣哉さん、間の萬斎さんくらい。あとは、組合わせが微妙に変わります。当然、地謡も違うでしょうし…。こんな風に並べられると、「三日間皆勤」したくなりますねぇ。でも、残券はわずかのようです。(管理人)
■半能「高砂〜八段之舞〜」
観世銕之丞(シテ)、杉信太朗(笛)、幸正昭(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、大川典良(太鼓)
■能「邯鄲」
観世喜正(シテ)、宝生欣哉(ワキ)、野村萬斎(間)、一噌隆之(笛)、成田達志(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、観世元伯(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より