四季彩能 〜京八景〜
【日時】2010/01/16(土) 12時半開場 13時開演
【公演名】四季彩能 〜京八景〜
【場所】京都観世会館
【料金】全席自由 前売4,000円 当日4,500円 学生2,000円
4枚綴り券12,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
京都観世会の今年度新企画の「四季彩能」。1月・3月・7月・9月に開催されます。毎回、解説・講演などがあるということです。
初回の今回は、能面打の見市泰男さんと、河村晴道さんの対談があります。短い時間のようですが、面打の見市さんからどんなお話がうかがえるのか、楽しみですね。(管理人)
■能「嵐山」
浅井通昭(シテ)、吉田篤史(子守)、武田大志(勝手)、浦部幸裕(姥)、原大(ワキ)、茂山あきら(間)、左鴻泰弘(笛)、曽和尚靖(小鼓)、石井保彦(大鼓)、前川光範(太鼓)
■狂言「因幡堂」
茂山千三郎、茂山茂
■仕舞「西行桜」
片山幽雪
■能「田村〜替装束〜」
味方玄(シテ)、江崎金治郎(ワキ)、松本義昭(ワキツレ)、和田英基(ワキツレ)、網谷正美(間)、森田保美(笛)、吉阪一郎(小鼓)、谷口有辞(大鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より