第47回 東西合同研究発表会
【日時】2016/08/30(火) 10時半開場 11時開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】第47回 東西合同研究発表会
【場所】名古屋能楽堂
【料金】無料
【問合せ】Tel.052-231-0088(名古屋能楽堂)
■舞囃子 金春流「高砂」
金春飛翔
杉信太朗(笛)、清水和音(小鼓)
河村凛太郎(大鼓)、中田一葉(太鼓)
■舞囃子 喜多流「忠度」
谷友矩
貞光智宣(笛)、飯冨孔明(小鼓)、柿原孝則(大鼓)
■能 宝生流「巻絹」
内藤飛能(シテ)
今井基(ツレ)
原陸(ワキ)、野村信朗(間)
山村友子(笛)、船戸昭弘(小鼓)
河村裕一郎(大鼓)、前川光範(太鼓)
■舞囃子 金剛流「自然居士」
山田伊純
森田秀平(笛)、飯冨孔明(小鼓)、山本寿弥(大鼓)
■舞囃子 観世流「葛城」
西野翠舟
高村裕(笛)、岡本はる奈(小鼓)
森山泰幸(大鼓)、姥浦理紗(太鼓)
■狂言 大蔵流「附子」
岡村宏懇、新島健人、山本善之
■ワキ連吟 福王流「鵜之段」
矢野昌平、喜多雅人
■狂言小舞
「桑の弓」中川力哉(大蔵流)
「餅酒」小西玲央(大蔵流)
「海老救川」上杉啓太(和泉流)
■舞囃子 観世流「歌占」
大江広祐
高村裕(笛)、岡本はる奈(小鼓)、河村凛太郎(大鼓)
■舞囃子 観世流「枕慈童」
山本麗晃
貞光智宣(笛)、清水和音(小鼓)
渡部諭(大鼓)、澤田晃良(太鼓)
■能 観世流「葵上」
河村浩太郎(シテ)
樹下千慧(ツレ)
森常太郎(ワキ)、御厨誠吾(ワキツレ)
井口竜也(間)
杉信太朗(笛)、成田奏(小鼓)
亀井洋佑(大鼓)、加藤洋輝(太鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より