ホーム > 公演情報, 関西 > 伊丹能

伊丹能

【日時】2010/01/31(日) 17時ごろ開演  終了予定19時ごろ
※1月31日午前9時半から伊丹市「能と狂言を楽しむ会」発表会が開催されており、伊丹能はこの会終了後に始まります。
【公演名】伊丹能
【場所】いたみホール
【料金】入場無料(要整理券)
【問合せ】Tel.072-784-8043(伊丹市文化振興課)

伊丹市では、能・狂言に広く親しんでいただくことを目的に、平成11年から毎年1回「伊丹能」を開催しています。市内の謡曲・囃子愛好者による実行委員会の主催だそうですが、問合せ先は市の文化振興課。番組を問い合せる一介の市民である私(ちなみに伊丹市民ではない)の質問にも丁寧に回答してくださいました。
お礼の代わりに、「伊丹って文化を大切にする街なんですよ〜」って宣伝しておきます。(管理人)

■狂言「末広かり」

善竹隆平(果報者)、善竹忠亮(太郎冠者)、善竹隆司(都人)
野口亮(笛)、上田敦史(小鼓)、森山泰幸(大鼓)、上田慎也(太鼓)

■能「張良」

井戸和男(シテ)、井戸良祐(龍神)、江崎敬三(張良)、善竹隆司(間)
野口亮(笛)、上田敦史(小鼓)、守家由訓(大鼓)、上田悟(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*