ホーム > 公演情報, 関西 > A&Hホール公演 古典を背骨に生きる(七) 狂言の行く先は?

A&Hホール公演 古典を背骨に生きる(七) 狂言の行く先は?

【日時】2010/02/01(月) 14時開演
【公演名】A&Hホールシリーズ公演…第63回 古典を背骨に生きる(七)
     狂言の行く先は?
【場所】千里中央 A&Hホール
【料金】2,000円
【問合せ】Tel.06-6873-2607(A&Hホール)

【基調講演】『狂言の可能性』講師・小林責(狂言研究家・武蔵野大学名誉教授)
■狂言「左近三郎」

安東伸元(僧)、井上放雲(左近三郎)

■狂言「棒縛り」

金久蒼汲( 主人)、原斗轟(太郎冠者)、寺西将惺(次郎冠者)

このほか、『新春の祝歌』の歌唱演習(指導・安東伸元)があるそうです。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*