2017年4月関西公演一覧
4月1日(土) | ||
---|---|---|
たにまち能 | 13時開演 | 山本能楽堂 |
古典と遊ぶ 春爛漫 茂山狂言会 みんなで楽しく狂言会 | 13時開演 | 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール |
古典と遊ぶ 春爛漫 茂山狂言会 襲名披露記念公演 | 15時半開演 | 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール |
4月2日(日) | ||
杉浦能公演 春 | 12時15分開場 13時開演 16時過ぎごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第6回 龍門之会 | 13時半開場 14時開演 | 金剛能楽堂 |
4月5日(水) | ||
北野ガーデン古典芸能イベント 芝能 陽春の宴 能「天鼓」 | 18時開場 18時半〜19時半能鑑賞 19時半〜21時半食事 | 北野ガーデン(神戸市中央区北野町2-8-1) |
4月8日(土) | ||
第71回 喜多流涌泉能 | 13時開場 | 大江能楽堂 |
片山定期能 特別公演 | 10時半開場 11時開演 17時45分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第44回 篠山春日能 | 10時開場 13時開演 | 春日神社能舞台(篠山市黒岡) |
4月9日(日) | ||
今井後援会能 | 14時開演 | 金剛能楽堂 |
梅若吉之丞七回忌追善 第1回大阪定期能楽公演 | 11時開場 12時開演 16時15分過ぎごろ終了予定 | 大阪能楽会館 |
照の会 神戸公演 | 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 湊川神社神能殿 |
4月10日(月) | ||
大神神社 春の大神祭後宴能 | 12時開演 | 大神神社祈祷殿前特設舞台(奈良県桜井市三輪) |
4月11日(火) | ||
能へのいざない 能の旅心 | 13時〜14時半 | 佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階) |
4月14日(金) | ||
天河大辯財天社 春季大祭 神事能 | 13時〜 | 天河神社(天河大弁財天社 奈良県吉野郡天川村坪内107) |
たもいさんの能らいぶfeat.白坂信行 | 18時半〜20時 | 大西常商店 2階「和樂の間」 |
4月15日(土) | ||
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ《能と和歌》「実方」 | 13時開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
4月16日(日) | ||
第12回 能楽囃子の世界 | 13時半開場 14時〜16時半 | 吹田歴史文化まちづくりセンター「浜屋敷」 |
櫻座公演 | 17時半開場 18時開演 | 松屋町「練」 2F 装和きもの学院 大広間 |
4月21日(金) | ||
平成29年「能をより楽しむために!」講座 | 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 | 朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17-8) |
謡とお話の会 | 14時〜16時半 | 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11) |
4月22日(土) | ||
祝祭 大狂言会2017(大阪市) | 14時開場 15時開演 | フェスティバルホール |
第2回 春青能 | 15時〜 | 冬青庵能舞台(京都市中京区両替町通夷川下ル) |
4月23日(日) | ||
金剛定期能 特別公演 | 13時開場 13時半開演 | 東本願寺能舞台 |
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
奈良金春会 | 12時半開演 | 奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~ |
4月25日(火) | ||
京都能楽養成会 研究発表会 | 17時半開演 | 京都観世会館 |
4月28日(金) | ||
第2回 風の能 | 16時開場 18時開演 | 兵庫県立有馬富士公園 休養ゾーン[新宮晋 風のミュージアム]水上ステージ |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より