ホーム > 公演カレンダー, 関西 > 2018年1月関西公演一覧

2018年1月関西公演一覧

1月1日(月)元日
元朝能「翁」 00時20分ころより(早朝) 丹波篠山春日神社能楽殿(篠山市黒岡)
日吉大社大戸開神事 ひとり翁奉納 05時始〜 日吉大社(大津市坂本)
京都観世会館 謡初式 10時半〜 京都観世会館
京都能楽会平安神宮奉納 12時半〜 平安神宮
1月2日(火)
謡初め松囃子 14時〜 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11)
1月3日(水)
大槻能楽堂 新春能2018 14時開演 大槻能楽堂
金剛流謡初式 11時半開場 12時開演 金剛能楽堂
多賀大社 翁始式 11時〜 多賀大社
八坂神社初能奉納 9時〜 八坂神社能舞台
1月4日(木)
大槻能楽堂 新春能2018 14時開演 大槻能楽堂
1月5日(金)
天河神社 松囃神事 10時〜 天河大辨財天社(奈良県吉野郡)
1月6日(土)
山本能楽堂 たにまち能 13時~16時 山本能楽堂
大蔵流 茂山狂言 新春川西公演 13時半開場 14時開演 みつなかホール
1月7日(日)
新春 天空狂言 第一部 13時開演 大槻能楽堂
西宮能楽堂 会館披露公演 18時開場 19時半開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3丁目26-1 阪神鳴尾駅下車、南へ約300m、鳴尾支所西側)
神能殿・新春のお祝い 12時20分開場 13時開演 14時過ぎごろ終了予定 湊川神社神能殿
新春 天空狂言 第二部 16時半開演 大槻能楽堂
1月8日(月)成人の日
大津市伝統芸能会館 新春公演 能「二人静」 13時半開場 14時開演 大津市伝統芸能会館
新春わかくさ能 14時開場 14時半開演 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
1月9日(火)
能へのいざない 能の旅心 13時〜14時半 佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階)
1月12日(金)
平成30年「能をより楽しむために!」講座 第1回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17-8)
1月13日(土)
七宝会 第1回新春公演 13時半開演 香里能楽堂
1月14日(日)
第30回 初笑いおやこ狂言会 午前の部 11時開演 金剛能楽堂
京都観世会例会 10時開場 11時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
幻點 14時〜 夙川能舞台「瓦照苑」
第30回 初笑いおやこ狂言会 午後の部 14時半開演 金剛能楽堂
1月20日(土)
第28回 能楽若手研究会大阪公演 若手能 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 大槻能楽堂
照の会 素謡会 14時〜15時半 夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10-11)
1月21日(日)
山本能楽堂 能活 10時半~11時半 山本能楽堂
第19回今日も元気だ!茂山狂言(兵庫県姫路市) 13時開場 13時半開演 キャスパホール
片山定期能 12時開場 12時半開演 京都観世会館
1月22日(月)
京都能楽養成会 17時半開演 京都観世会館
1月25日(木)
万作萬斎 新春狂言2018 19時開演 サンケイホールブリーゼ
京都芸術センター みみききプログラム 素謡の会「鉢木」 18時半開場 19時開演 京都芸術センター 大広間(待合:講堂)
1月26日(金)
万作萬斎 新春狂言2018 13時開演 サンケイホールブリーゼ
1月27日(土)
おうみ狂言図鑑2018 14時開演 甲賀市あいこうか市民ホール
京都観世会例会 〜曲舞から能へ〜 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ《能と和歌》「松浦佐用姫」 13時開場 14時開演 大槻能楽堂
1月28日(日)
金剛定期能 12時半開場 13時開演 金剛能楽堂
新春 京の能 12時半開場 13時開演 京都観世会館
落語と狂言の会 お米とお豆腐 2018大阪公演 13時半開場 14時開演 大槻能楽堂
能×現代演劇work#04 ともえと、 15時開演 山本能楽堂
1月29日(月)
能×現代演劇work#04 ともえと、 19時開演 山本能楽堂
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*