ホーム > 公演情報, 関東 > 東京能楽囃子科協議会定式能 3月昼能

東京能楽囃子科協議会定式能 3月昼能

【日時】2018/03/14(水) 12時半開場 13時半開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】東京能楽囃子科協議会定式能 3月昼能
【場所】国立能楽堂
【料金】[前売]A席指定席5,500円 B指定席4,500円
       学生GB自由席2,200円
    [当日]A席指定席6,000円 B指定席5,000円
       学生GB自由席2,700円
【問合せ】Tel.03-6804-3114(東京能楽囃子科協議会 平日10時〜18時)

■舞囃子 観世流「高砂」

武田祥照
成田寛人(笛)、田邊恭資(小鼓)
佃良太郎(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■舞囃子 喜多流「八島」

友枝雄人
寺井義明(笛)、鳥山直也(小鼓)
亀井洋佑(大鼓)

■舞囃子 観世流「草子洗小町」

武田宗典
槻宅聡(笛)、亀井俊一(小鼓)
大倉栄太郎(大鼓)

■舞囃子 喜多流「天鼓〜盤渉〜」

金子敬一郎
小野寺竜一(笛)、鵜澤洋太郎(小鼓)
柿原光博(大鼓)

■舞囃子 観世流「野守」

武田文志
内潟慶三(笛)、住駒匡彦(小鼓)
高野彰(大鼓)、梶谷英樹(太鼓)

■狂言「柿山伏」

野村万蔵、能村晶人

■能 喜多流「羽衣〜霞留〜」

狩野了一(シテ)
福王和幸(ワキ)
一噌隆之(笛)、森澤勇司(小鼓)
大倉正之助(大鼓)、小寺佐七(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*