ホーム > 公演カレンダー, 関西 > 2018年4月関西公演一覧

2018年4月関西公演一覧

4月1日(日)
野村萬斎狂言会(吹田市)  14時開演 吹田市文化会館メイシアター
杉浦能公演 春 12時15分開場 13時開演 16時ごろ終了予定 京都観世会館
たにまち能 13時〜16時半 山本能楽堂
大津市伝統芸能会館 主催能楽公演「雲林院」 13時半開場 14時開演 大津市伝統芸能会館
春爛漫 茂山狂言会 14時半開場 15時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
4月2日(月)
第17回 初桜能 14時開演 八坂神社能舞台
4月4日(水)
北野ガーデン古典芸能イベント 芝能 桜華の宴「船弁慶」 18時開場 18時開演 北野ガーデン
4月5日(木)
照の会 木曜会 14時〜15時半 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11)
4月7日(土)
金剛能楽堂開館十五周年記念公演 13時開演 金剛能楽堂
第77回 喜多流涌泉能 13時開演 大江能楽堂
4月8日(日)
第69回 今井後援会能 14時開演 金剛能楽堂
大の会 特別企画 出演者が語る 望月あれこれ話 10時半〜12時 山本能楽堂
4月10日(火)
大神神社 春の大神祭後宴能 12時開演 15時半ころまで 大神神社 祈祷殿前斎庭(奈良県桜井市三輪1422)
4月14日(土)
梅猶会 大阪定期能楽公演 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 大槻能楽堂
第45回 篠山春日能 10時開場 13時開演 春日神社能舞台(篠山市黒岡)
天河大辯財天社 春季大祭 神事能 13時〜 天河神社(天河大弁財天社 奈良県吉野郡天川村坪内107)
4月15日(日)
幻點 14時〜 夙川能舞台「瓦照苑」(兵庫県西宮市相生町)
櫻座 春の公演 百花繚乱のさくら祭り 16時半開場 17時開演 19時ごろ終了予定 装和きもの学院 大広間
4月20日(金)
平成30年「能をより楽しむために!」講座 第4回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17-8)
4月21日(土)
七宝会 第二回麗春公演 13時半開演 香里能楽堂
ドラマティック能(大阪府豊中市) 13時15分開場 14時開演 豊中市立文化芸術センター大ホール
松殿山荘 春季公開講座 古典文化サロン 花と能「嵐山」 13時半開場 14時〜16時 松殿山荘 大書院
4月22日(日)
春狂言 大阪公演(1) 14時開演 大槻能楽堂
春狂言 大阪公演(2) 17時半開演 大槻能楽堂
京都観世会例会 10時開場 11時開演 15時半ごろ終了予定 京都観世会館
金剛定期能 13時開場 13時半開演 金剛能楽堂
奈良金春会 12時半開演 16時半ごろ終了予定 奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~
4月24日(火)
能へのいざない 13時〜14時半 佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階)
4月26日(木)
茂山一族デラックス狂言会 プレイベント 千作•千五郎師に聞く 茂山家三世代のいま 14時開演 高槻現代劇場 レセプションルーム
4月27日(金)
謡へのよりみち 18時40分開場 19時〜19時45分 国登録有形文化財 青山ビル(大阪市中央区伏見町2-2-6)
4月28日(土)
能活 10時10分開場 10時半〜11時半 山本能楽堂
お豆腐の和らい2018「新作Classics」京都公演 14時開演 大江能楽堂
片山定期能 12時開場 12時半開演 16時15分ごろ終了予定 京都観世会館
第23回能の花を語る 河村晴道講話会〜「高砂」「羽衣」に見る平和と幸福への祈り〜 13時半開場 14時〜16時 京都市国際交流会館3F研修室(京都市左京区粟田口鳥居町2-1)
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ《洛陽の春》「西行桜」 13時開場 14時開演 大槻能楽堂
4月30日(月)振替休日
林本大 独立10周年記念 大の会 能《望月》 13時開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 山本能楽堂
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*