宝生会 月並能
【日時】2018/05/13(日) 14時開演 17時15分ごろ終了予定
【公演名】宝生会 月並能
【場所】宝生能楽堂
【料金】[指定]S席8,000円 A席7,000円 B席6,000円 C席5,000円
[自由]D席3,000円
*30歳未満の学生は全席種1,000円割引〔学生証提示〕
*10名以上の一括購入にて、団体割引(料金より1割引)
【問合せ】Tel.03-3811-4843(宝生能楽堂)
■能「弱法師」
小林与志郎(シテ)
福王和幸(ワキ)、山本則秀(間)
内潟慶三(笛)、幸清次郎(小鼓)
國川純(大鼓)
■狂言「鐘の音」
山本則俊、山本則重、若松隆
■能「六浦」
當山孝道(シテ)
殿田謙吉(ワキ)、山本泰太郎(間)
一噌幸弘(笛)、観世新九郎(小鼓)
亀井実(大鼓)、徳田宗久(太鼓)
◉能+1 NOH PLUS ONE◉
【場所】宝生能楽堂
【日程】1月・12月を除く、「宝生会 月並能」開演前の全8回
【時間】11時開場 12時開演 13時終了予定(月並能 13時15分開場)
【料金】1,000円(全自由席) ※当月の月並能チケット所持者500円
【テーマ】触覚~正座~
金子周司(京都大学大学院薬学研究科教授)
澤田宏司(シテ方宝生流)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より