2018年5月関西公演一覧
5月2日(水) | ||
---|---|---|
東大寺盧舎那大仏慶讃能 | 15時ごろ〜 | 東大寺大仏殿前鏡池特設舞台(奈良市雑司町) |
5月3日(木)憲法記念日 | ||
能と特別対談 能と樂茶碗 ~根底にある美意識~ | 13時半開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
5月4日(金)みどりの日 | ||
三田屋本店-やすらぎの郷 日本の伝統芸能まつり 舞囃子 | 12時15分~12時45分/13時半~14時 2回公演 | 有馬能楽堂(三田屋本店-やすらぎの郷-内、兵庫県三田市) |
第3回加西能 | 16時50分開場 17時20分開演 19時半ごろ終了予定 | 加西市民会館 文化ホール |
5月5日(土)こどもの日 | ||
照の会 謡とお話の会 | 14時〜16時半 | 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11) |
京都薪能プレ公演 ダイジェスト公演 | 13時〜 / 15時〜 | 高島屋京都店 1階ゆとりうむ特設会場 |
5月6日(日) | ||
大江定期能 | 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大江能楽堂 |
大蔵流五家狂言会 | 13時半開場 14時開演 17時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
お能のおはなし 第9回 ゆるりぶらりサロン 親子三代 能管の音色 | 13時半~15時ごろ | 貞光能舞台(阪神西宮駅 戎神社側出口南へ5分) |
5月8日(火) | ||
能へのいざない | 13時〜14時半 | 佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階) |
5月11日(金) | ||
大槻能楽堂 改修35周年記念ナイトシアター ~特別公演「隅田川」「釣狐」~ | 17時半開場 18時半開演 | 大槻能楽堂 |
謡へのよりみち | 18時40分開場 19時〜19時45分 | 国登録有形文化財 青山ビル(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
第48回 姫路城薪能 | 16時開門 18時開演 | 姫路城 三の丸広場(特設舞台) |
5月12日(土) | ||
上野松颯会定期能楽会 | 13時開演 | 大槻能楽堂 |
能活 | 10時10分開場 10時半〜11時半 | 山本能楽堂 |
5月13日(日) | ||
第29回 廣田鑑賞会能 | 12時半開場 13時半開演 16時ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
神戸観世会 初会 | 12時開場 13時開演 | 湊川神社神能殿 |
たからづか能 | 13時半開場 14時開演 | 宝塚ソリオホール |
5月18日(金) | ||
興福寺薪御能 | 11時〜 | 春日大社舞殿/興福寺 南大門跡 |
5月19日(土) | ||
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ《洛陽の春》「百万」 | 13時開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
井上同門定期能 | 13時開演 16時40分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第19回 いけだ薪能 | 16時半開場 17時開演 | 池田城跡公園 特設舞台 |
観正会定式能 | 11時40分解説始 12時開演 | 上田能楽堂 |
興福寺薪御能 | 11時〜 | 春日大社若宮社 / 興福寺 南大門跡 |
第3回春青能 白井あさぎ追善「天鼓」 | 14時開場 15時開演 | 冬青庵能舞台(京都市中京区 両替町通夷川下ル/地下鉄丸太町駅6番出口徒歩2分) |
5月20日(日) | ||
水田松韻会 故水田博十三回忌追善能 | 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
林定期能 | 11時50分開場 12時半開演 17時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
春の鳴滝能 行燈能 | 1回目公演11時開演 / 2回目公演14時半開演 | 杉浦能舞台(嵐電「鳴滝」駅下車すぐ) |
京都薪能プレ公演 ダイジェスト公演 | 11時〜 / 14時〜 | 京都駅前地下街ポルタ内ポルタプラザ |
豊春会 春の能 | 13時開演 | 金剛能楽堂 |
第14回 狂言を楽しむ 徳讃会(大阪府高槻市) | 13時半開場 14時開演 16時過ぎごろ終了予定 | 善竹能舞台(大阪府高槻市宮之川原5丁目3番1号) |
5月22日(火) | ||
多武峰 談山能 | 13時開場 13時半開演 | 多武峰 談山神社 権殿内(旧多武峰妙楽寺 常行堂) |
5月24日(木) | ||
第30回狂言五笑会 | 18時半開場 19時開演 | 京都府立文化芸術会館3階和室 |
5月25日(金) | ||
平成30年「能をより楽しむために!」講座 第5回 | 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 | 朝陽会館 3F(大阪市北区天神橋1丁目17-8) |
5月26日(土) | ||
金剛定期能 | 13時開場 13時20分開演 | 金剛能楽堂 |
片山九郎右衛門後援会能 | 12時開場 13時開演 17時前ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第25回 茂山一族デラックス狂言会 | 14時開演 | 高槻現代劇場中ホール |
第13回うめだ能 大阪公演 | 13時開演 | 大槻能楽堂 |
第18回 能のことばを読んでみる会《高砂》 | 18時~ 2時間程度を予定 | 大阪市立大淀コミュニティセンター2階第3会議室(大阪市北区本庄東3-8-2/大阪メトロ「天神橋筋六丁目」駅から徒歩10分) |
5月27日(日) | ||
佐々木道誉公顕彰会「バサラ道誉まつり」 | 15時開演 | 勝楽寺(甲良町大字正楽寺4) |
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時過ぎごろ終了予定 | 京都観世会館 |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より