ホーム > 公演情報, 中部 > 宝生流福井能楽会 能楽鑑賞会

宝生流福井能楽会 能楽鑑賞会

【日時】2010/04/25(日) 13時開演
【公演名】宝生流福井能楽会 能楽鑑賞会
【場所】福井能楽堂(福井市春山2-7-15)
【料金】会員券8,000円 当日券あり
【問合せ】Tel.0776-23-3241(宝生流福井能楽会事務局)

福井能楽会のホームページに下記の記述がありました。年2回能の会を拝見して、現在のところ、8,000円のようです。「お気軽においでください」って…。気軽にうかがってみましょうか。安定運営のための会員制…。自立的で素敵ですね。(管理人)

▼△▼△▼△▼△▼△
福井能楽会では能楽鑑賞の定期公演を年2回(4月の第4日曜日、11月23日) 開催しています。公演は安定運営の目的で会員制をとっています。福井ではなかなか能の公演がなく鑑賞の機会も少ないので、ぜひ会員となって、能を鑑賞ください。
開演当日でも当日券で入場出来ますので、お気軽においでください。
▼△▼△▼△▼△▼△

■舞囃子「絃上」

川島英治
片岡憲太郎(笛)、多田順子(小鼓)、田中一義(大鼓)、前田孝雄(太鼓)

■能「弱法師 」

水上輝和(シテ)、殿田謙吉(ワキ)、小崎正信(間)
片岡憲太郎(笛)、住駒俊介(小鼓)、飯嶋六之佐(大鼓)

■狂言「梟山伏」

野村祐丞、炭哲男、山田譲二

■能「千手」

広島克栄(シテ)、近藤乾之助(ツレ)、平木豊男(ワキ)
吉野晴夫(笛)、住駒幸英(小鼓)、中村宗雄(大鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*