2018年12月関西公演一覧
12月1日(土) | ||
---|---|---|
井上同門定期能 | 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第24回能の花を語る 河村晴道講話会〜 「小塩」の月、「姨捨」の月 禅竹の描く月の永遠性〜 | 13時半開場 14時〜16時 | 同志社 新島会館2F 会議室E |
12月2日(日) | ||
林定期能 | 11時50分開場 12時半開演 17時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
照の会 研鑽能 舞囃子の会 | 14時〜16時半 | 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11) |
第17回 豊嶋晃嗣能の会 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
梅猶会 大阪定期能楽公演 | 12時開場 13時開演 | 大槻能楽堂 |
たにまち能 | 13時開演 | 山本能楽堂 |
12月7日(金) | ||
謡へのよりみち | 18時40分開場 19時〜19時45分 | 国登録有形文化財 青山ビル(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
市民狂言会 | 18時半開場 19時開演 | 京都観世会館 |
12月8日(土) | ||
おうみ狂言図鑑2018〜2019 草津公演 | 13時半開場 14時開演 | 草津クレアホール |
浦田定期能 | 11時20分開場 12時開演 15時50分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
大阪観世会定期能 | 12時開場 13時開演 | 大槻能楽堂 |
12月9日(日) | ||
四世梅若実 襲名披露大阪公演 | 10時半開場 11時半開演 15時15分ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
神戸観世会定期能 | 12時開場 13時開演 | 湊川神社神能殿 |
12月11日(火) | ||
能へのいざない | 13時〜14時半 | 佛教大学四条センター(京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階) |
12月13日(木) | ||
みつなか文化セミナー「狂言への誘い」逸平&童司のとことん狂言を楽しむ方法! | 14時開演 | 川西市 みつなかホール |
12月15日(土) | ||
能活 | 10時10分開場 10時半〜11時半 | 山本能楽堂 |
河村定期研能会 | 11時半開場 12時半開演 | 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14) |
杉浦定期能 | 12時半開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第23回 能楽みどころ講座 申込締切11月30日(金)必着 | 13時半開場 14時開演 | なら100年会館小ホール |
12月16日(日) | ||
幻點 番外編 | 14時〜 | 夙川能舞台「瓦照苑」(兵庫県西宮市相生町) |
金剛定期能 | 13時開場 13時20分解説始 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時半過ぎごろ終了予定 | 京都観世会館 |
上野松颯会定期能楽会 | 13時開演 | 大槻能楽堂 |
山本能楽堂 神男女狂鬼 | 14時〜 | 山本能楽堂 |
12月17日(月) | ||
たもいさんの能らいぶ feat.白坂信行 | 18時半〜20時 | 大西常商店 2階和樂の間(京都市下京区松原通高倉西入る) |
春日若宮おん祭礼式能 松の下式 御旅所ノ式(奈良市) | 13時半ごろ〜 17時ごろ〜 | 春日一ノ鳥居 影向ノ松前 |
12月18日(火) | ||
みみききプログラム#2 素謡の会「うたいろあはせ」第2回 | 18時受付開始 18時半開場 19時開演 | 京都芸術センター 大広間(受付・待合:講堂) |
春日若宮御祭 後宴能 | 14時〜 | 奈良市 春日大社参道 春日大社若宮御旅所 |
12月21日(金) | ||
第12回ECOろうそく能 第三夜 高安流の魅力 | 16時開場 17時開演 | 山中能舞台(大阪市阿倍野区阪南町6-5-8 大阪メトロ御堂筋線西田辺駅下車徒歩5分) | 京都能楽養成会 | 17時半開演 | 京都観世会館 |
第32回狂言五笑会 | 18時半開場 19時開演 | 京都府立文化芸術会館3階和室 |
12月22日(土) | ||
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ《西国旅情》「藤戸」 | 13時開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
片山定期能 | 12時開場 12時半開演 16時15分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第17回佐伯紀久子之会 別会能 | 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 湊川神社神能殿 |
クリスマス能 ~月夜に舞う妖精~「猩々」 | 14時〜15時半 | 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20) |
第12回ECOろうそく能 第四夜 復曲能「高安」本格公演 | 16時開場 17時開演 | 山中能舞台(大阪市阿倍野区阪南町6-5-8 大阪メトロ御堂筋線西田辺駅下車徒歩5分 ) |
12月23日(日)天皇誕生日 | ||
歳末助け合い みおつくしチャリティー能 第一部 | 9時半開場 10時開演 14時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
茂山童司 三世茂山千之丞襲名披露公演 京都公演 | 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
みやびとひかり能乃会 | 13時開演 | 京都観世会館 |
観正会定式能 | 11時40分解説始 12時開演 | 上田能楽堂 |
歳末助け合い みおつくしチャリティー能 第二部 | 14時開場 14時半開演 18時半ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
12月24日(月) | ||
大江定期能 | 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大江能楽堂 |
大阪能楽養成会研究発表会 | 14時開演 | 大槻能楽堂 |
12月25日(火) | ||
学校教育に能を! 能〈羽衣〉公開収録 | 14時開場 15時開演 18時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
12月26日(水) | ||
狂言風オペラ“フィガロの結婚”付随事業 能楽 親子体験教室 | 11時~12時 | 大槻能楽堂 |
12月29日(土) | ||
河村定期研能会 | 11時半開場 12時半開演 | 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より