こどもの日 こども能
【日時】2010/05/05(水) 14時開演
【公演名】こどもの日 こども能
【場所】大槻能楽堂
【料金】一般自由席4,200円(当日4,700円) 学生自由席2,600円(当日3,000円)
※500円追加で、座席指定可
【問合せ】Tel.06-6761-8055(大槻能楽堂)
子どもの日に「こども能」。素敵な企画ですね。
チラシの子どもたちの可愛いこと!!
お子さん本人よりも、緊張ぎみのご両親やお爺さまの姿を想像してしまいます。子どもたちの上に、幸あれ!!(管理人)
チラシの子どもたちの可愛いこと!!
お子さん本人よりも、緊張ぎみのご両親やお爺さまの姿を想像してしまいます。子どもたちの上に、幸あれ!!(管理人)
【鼎談】「能の子供たち」大槻文蔵 宝生欣哉 野村萬斎 わかぎゑふ(司会)
■仕舞「合浦」
武富春香
■仕舞「小袖曽我」
梅若秀成、梅若利成
■狂言「二人袴」
野村裕基(シテ 聟)、石田幸雄(アド 舅)、月崎晴夫(アド 太郎冠者)、野村萬斎(アド 親)
■能「土蜘蛛」
赤松裕一(シテ)、寺澤拓海(ツレ 源頼光)、寺澤杏海(ツレ 胡蝶)
武富晶太郎(トモ 頼光の従者)、宝生朝哉(ワキ 独裁者)、荒木克弥,殿田進也(ワキツレ 従者)、高野和憲,深田博治(間 蟹の精)
森田浩平(笛)、清水和音(小鼓)、河村凛太郎(大鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より