ホーム > 公演カレンダー, 関西 > 2010年05月関西公演一覧

2010年05月関西公演一覧

5月1日(土)
春狂言2010 大阪公演 昼の部 14時開演 大槻能楽堂
春狂言2010 大阪公演 夜の部 18時開演 大槻能楽堂
上方伝統芸能ナイト 18時15分開場 19時開演 山本能楽堂
5月2日(日)
能楽 檜原座(第2回) 15時半開演 桧原神社前・桧原御休処(奈良県桜井市三輪字桧原) 
5月3日(月・祝)
まっちゃまちサロン 14時開演,19時半開演 山本能楽堂
5月4日(火・祝)
平城遷都1300年記念 鼓魂(こだま)の会 特別企画
つづみの里~多武峰に響く四流のしらべ
10時談山神社入山入口集合 多武峰 談山神社
5月5日(水・祝)
観正会定式能 13時開演 上田観正会能楽堂
こどもの日 こども能 14時開演 大槻能楽堂
5月7日(金)
三笑会(第128回) 19時開演 京都府立文化芸術会館 和室
5月8日(土)
大江定期能 二回 13時開演 終了予定17時ごろ 大江能楽堂
たからづか能 13時半開場 14時開演 宝塚ソリオホール 特設能舞台(宝塚市栄町)
萬狂言 大阪定例公演 13時45分開場 14時半開演 大阪能楽会館
5月9日(日)
神戸観世会 12時開場 13時開演 上田観正会能楽堂
国立民俗学博物館研究公演 「狂言を知る 観る楽しさと演じる喜び」 13時開場 13時半開演 終了予定15時半 国立民族学博物館 講堂
新作能「河勝」赤穂公演 13時開場 13時半開演 赤穂市文化会館 ハーモニーホール 大ホール
5月11日(火)
薪御能(奈良) 興福寺
大槻能楽堂自主公演能 梅原猛「能を観る」完結記念能 13時開場 14時開演 大槻能楽堂
5月12日(水)
薪御能 興福寺
5月13日(木)
京都観世会例会 9時半開場 10時半開演 終了予定16時前ごろ 京都観世会館
5月15日(土)
長能会定期能 13時開演 大阪能楽会館
上方伝統芸能ナイト 18時15分開場 19時開演 山本能楽堂
井上同門定期能 11時開演 京都観世会館
いけだ薪能 16時半開場 17時開演 池田城跡公園 特設舞台
5月16日(日)
酒を飲んで観るかがり狂言(向日明神篝狂言) 19時開演 向日神社鎮守の森(京都府向日市向日町北山六十三番地)
能って何だろう! 初心者のための能楽入門講座 13時半開演 高槻現代劇場 レセプションルーム
豊春会 春の能 12時開場 13時開演 金剛能楽堂
5月19日(水)
万作萬斎狂言会 19時開演 大槻能楽堂
5月20日(木)
万作萬斎狂言会 19時開演 大槻能楽堂
5月21日(金)
茂山一族 デラックス狂言の夕 18時半開演 高槻現代劇場
尉姥祭(じょううばさい) 面掛け神事 11時始 高砂神社 (兵庫県高砂市)
降誕会能 12時半始 終了予定16時半ごろ 西本願寺南能舞台
5月22日(土)
河村晴道講話会 能の花を語る 第7回 『熊野』『西行桜』 13時半開場 14時〜16時 京都YMCA 新館ホール
大阪観世九皐会 百周年記念特別公演 13時開演 大槻能楽堂
5月23日(日)
金剛定期能 第四回 13時開場 13時半開演 金剛能楽堂
5月28日(金)
Theatre Project Si 第5弾『ロミオとジュリエット』 18時半開場 19時開演 京都観世会館
5月29日(土)
大槻能楽堂自主公演  平家物語を観る−「戦のあわれ!」を語る vol.2 13時開場 14時開演 大槻能楽堂
たにまち能 舞台再建60周年記念公演 13時開演 山本能楽堂
Theatre Project Si 第5弾『ロミオとジュリエット』 13時半開場 14時開演 大阪能楽会館
5月30日(日)
尾上青楓・茂山逸平勉強会「逸青会」 14時 大江能楽堂
関西観世花の会(第14回) 13時開演 大槻能楽堂
片山清司後援会能 13時開演 京都観世会館
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*