山口鷺流狂言ー地域伝承の可能性ー
【日時】2010/06/26(土) 13時半受付開始 14時開演 終了予定17時ごろ
【公演名】山口鷺流狂言ー地域伝承の可能性ー
【場所】大江能楽堂
【料金】1,000円
【問合せ】Tel.075-334-2204(京都市立芸術大学企画広報課)
【演目】「柿山伏」「千鳥」「鬼瓦」
【出演】山口鷺流狂言保存会
【講演】稲田秀雄(山口県立大学教授)
【トーク】川島朋子(京都女子大学短期大学部准教授)
長田あかね(京都造形芸術大学非常勤講師)
藤田隆則(京都市立芸術大学准教授)
【出演】山口鷺流狂言保存会
【講演】稲田秀雄(山口県立大学教授)
【トーク】川島朋子(京都女子大学短期大学部准教授)
長田あかね(京都造形芸術大学非常勤講師)
藤田隆則(京都市立芸術大学准教授)
2000年10月に国立能楽堂の特別企画公演「鷺流狂言の流れをたどって」という催しがあり、話題になったことがありましたが、それ以来拝見の機会がないままでした。毎年秋には、山口で定期公演をしていらっしゃるようですが、京都で拝見できるのですね。いい機会かと思います。(管理人)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より