ホーム > 公演情報, 関西 > 若手能 京都公演

若手能 京都公演

【日時】2010/06/26(土) 11時開演
【公演名】若手能 京都公演
【場所】京都観世会館
【料金】全席自由 前売2,500円 当日3,000円 学生1,500円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)

年に一度、京都を中心に活動する若手シテ方が、文字通り「主役」として注目を浴びる催しです。若々しく、清々しい雰囲気で人気があり、お客さんも温かい感じがします(気のせい…か)。料金も低額に抑えられていて、「興味はあるけど、敷居が高い」という方も、気軽にふらっとお試しできそうです。この春、京都の大学に入ったばかりなんていう学生さんには、とくにお奨めです。(管理人)

■観世流 舞囃子「東方朔」

味方團、河村浩太郎
相原一彦(笛)、竹村英敏(小鼓)、井林久登(大鼓)、加藤洋輝(太鼓)

■金剛流 能「巻絹」

豊島晃嗣(シテ)、宇高徳成(ツレ)、小林努(ワキ)、茂山正邦(間)、杉信太朗(笛)、曽和尚靖(小鼓)、河村大(大鼓)、前川光範(太鼓)

■観世流 舞囃子「敦盛」

大江泰正、左鴻泰弘(笛)、林大和(小鼓)、渡部諭(大鼓)

■観世流 舞囃子「班女」

河村和重、杉市和(笛)、竹村英敏(小鼓)、石井保彦(大鼓)

■金剛流 舞囃子「歌占」

廣田幸稔、相原一彦(笛)、林大輝(小鼓)、石井保彦(大鼓)

■大蔵流 狂言「鍋八撥」

茂山茂、茂山逸平、松本薫、相原一彦(笛)

■観世流 能「鵜飼〜真如之月〜」

井上裕久(シテ)、大日方寛(ワキ)、野口能弘(ワキツレ)、茂山七五三(間)、竹市学(笛)、後藤嘉津幸(小鼓)、谷口有辞(大鼓)、井上敬介(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*