ホーム > 公演情報, 関東 > 第1回 喜多流養成会

第1回 喜多流養成会

【日時】2019/08/28(水) 11時開場 12時開演 15時半ごろ終了予定
【公演名】第1回 喜多流養成会
【場所】喜多能楽堂
【料金】全席自由席 1,000円
【問合せ】Tel.03-3491-8813(喜多能楽堂)

■舞囃子「岩船」

友枝大風
藤田貴寛(笛)、曽和伊喜夫(小鼓)
柿原孝則(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■舞囃子「花月」

大島伊織
栗林祐輔(笛)、田邊恭資(小鼓)
大倉慶乃助(大鼓)

■舞囃子「経政」

金子天晟
藤田貴寛(笛)、曽和伊喜夫(小鼓)
大倉慶乃助(大鼓)、

■舞囃子「鱗形」

友枝雄太郎
藤田貴寛(笛)、曽和伊喜夫(小鼓)
柿原孝則(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■舞囃子「山姥」

谷友矩
栗林祐輔(笛)、田邊恭資(小鼓)
柿原孝則(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■仕舞「羽衣」

友枝昭世

■舞囃子「老松」

高林昌司
栗林祐輔(笛)、田邊恭資(小鼓)
柿原孝則(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■舞囃子「敦盛」

金子龍晟
藤田貴寛(笛)、曽和伊喜夫(小鼓)
大倉慶乃助(大鼓)

■舞囃子「湯谷」

狩野祐一
栗林祐輔(笛)、田邊恭資(小鼓)
大倉慶乃助(大鼓)

■舞囃子「歌占」

佐藤陽
藤田貴寛(笛)、曽和伊喜夫(小鼓)
大倉慶乃助(大鼓)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*