田茂井廣道独立披露二十周年記念 第5回 道の会
【日時】2019/10/19(土) 10時20分開場 11時開演 17時過ぎごろ終了予定
【公演名】田茂井廣道独立披露二十周年記念 第5回 道の会
【場所】京都観世会館
【料金】S席(1階正面指定席)
前売15,000円
当日16,000円
A席(1階指定席)
前売10,000円
当日11,000円
B席(2階自由席)
前売6,000円
当日7,000円
学生券(2階自由席)
前売3,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
田茂井廣和,田茂井廣道
■御挨拶
田茂井廣道
■仕舞 初舞台「羽衣(キリ)」
田茂井律朗
■舞囃子「東方朔」
河村晴久(東方朔)、河村晴道(西王母)
左鴻泰弘(笛)、曽和鼓堂(小鼓)
白坂信行(大鼓)、前川光範(太鼓)
■仕舞
「老松」松野浩行
「俊成忠度(キリ)」樹下千慧
「井筒」味方玄
「橋弁慶」味方慧,味方團
「鞍馬天狗」河村紀仁
「小袖曽我」林小梅,林彩子
■能「屋島〜弓流 那須語〜」
田茂井廣道(シテ)
橋本忠樹(ツレ)
福王知登(ワキ)、中村宜成,喜多雅人(ワキツレ)
茂山逸平(間)
杉市和(笛)、曽和鼓堂(小鼓)
白坂信行(大鼓)
■一調「勧進帳」
河村博重、石井保彦(大鼓)
■仕舞
「玉之段」浦田保親
「鐘之段」片山伸吾
「船弁慶(キリ)」大江信行
■狂言「蝸牛」
茂山忠三郎、茂山七五三、茂山千之丞
■一調「遊行柳」
河村和重、前川光長(太鼓)
■仕舞
「弱法師」浦田保浩
「実盛(キリ)」杉浦豊彦
「誓願寺(クセ)」大江又三郎
「野守」片山九郎右衛門
■能「石橋〜大獅子〜」
林宗一郎(白獅子)
河村浩太,河村和貴,河村和貴(赤獅子)
原大(ワキ)
竹市学(笛)、吉阪一郎(小鼓)
河村大(大鼓)、前川光長(太鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より