謡講・声で描く能の世界(第59回)~京の町家でうたいを楽しむ(京都市中京区)
【日時】2019/11/02(土) 第一部14時〜 / 第二部17時
【公演名】謡講・声で描く能の世界(第59回)~京の町家でうたいを楽しむ(京都市中京区)
【場所】空也堂(紫雲山光勝山極楽院/京都市中京区蛸薬師通堀川東入亀屋町288)
【料金】各回一般2,500円 各回学生1,000円
【問合せ】Tel.075-414-0196(佐々木能衣装方 洛謡社事務局)
第一部14時〜
■独吟「花筐(狂)」
井上裕久
■素謡「遊行柳」
井上裕久、吉浪壽晃、寺澤幸祐、寺澤拓海
第二部17時〜
■独吟「夕顔(クセ)」
井上裕久
■素謡「定家」
井上裕久、吉浪壽晃、寺澤幸祐、寺澤拓海
※謡のほかに、空也堂住職によるお話「空也上人と空也堂」があります。
最近のコメント