武田同門会
【日時】2010/06/15(火) 15時半開場 16時開演 終了予定20時
【公演名】武田同門会
【場所】観世能楽堂
【料金】一般5,500円 学生2,000円 高校生以下1,000円
【問合せ】Tel.03-5317-5646(武田同門会事務局)
自らのプロフィールに「狂女ものが好き」という武田友志さんの「桜川」。子方を勤めるのはご自身の長男ということです。それに、「善界」のシテを勤めるのは武田宗典さん。お二人とも、生年が昭和49年とか53年とかの若いシテ方。若い宗典「天狗」の活躍、わくわくしますね。
萬斎さんの「口真似」もあるし、高校生以下1,000円だし、東京在住なら小・中学生を連れて行くのもいいですね。(管理人)
萬斎さんの「口真似」もあるし、高校生以下1,000円だし、東京在住なら小・中学生を連れて行くのもいいですね。(管理人)
■素謡「弱法師」
新井和明(シテ)、小川明宏(ワキ)
■能「桜川」
武田友志(シテ)、武田章志(子方)
舘田善博(ワキ)、森常太郎,梅村昌功,野口能弘(ワキツレ)
藤田貴寛(笛)、曽和正博(小鼓)、柿原光博(大鼓)
■狂言「口真似」
野村萬斎(シテ)、高野和憲(アド)、深田博治(小アド)
■能「善界」
武田宗典(シテ)、佐川勝貴(ツレ)
則久英志(ワキ)、大日方寛,御厨誠吾(ワキツレ)、竹山悠樹(間)
一噌隆之(笛)、大倉源次郎(小鼓)、原岡一之(大鼓)、小寺佐七(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より