杉浦定期能
【日時】2010/07/10(土) 13時開演 終了予定17時ごろ
【公演名】杉浦定期能
【場所】京都観世会館
【料金】前売3,000円 当日3,200円 学生1,500円
【問合せ】Tel.075-465-0821(杉浦定期能楽会)
7月10日だというのに、涼風の立ちそうな番組ですね。チラシからも、秋の風が吹いてきそうです。季節をちょっと先取りが、おしゃれなのでしょうね。
それにしても…、3,000円。廉価…。
こうした催しがずっと楽しめるように、御用とお急ぎのない方は是非!!
「木戸銭」について話題にするのは、主催者様に失礼かしら…。すみません。下世話な人間なもので…。(管理人)
それにしても…、3,000円。廉価…。
こうした催しがずっと楽しめるように、御用とお急ぎのない方は是非!!
「木戸銭」について話題にするのは、主催者様に失礼かしら…。すみません。下世話な人間なもので…。(管理人)
■能「通小町」
杉浦豊彦(シテ)、戸川瑞穂(ツレ)、村山弘(ワキ)
相原一彦(笛)、林吉兵衛(小鼓)、石井喜彦(大鼓)
■狂言「二九十八」
茂山あきら、茂山童司
■舞囃子「砧(前)」
岡田すみ子
相原一彦(笛)、林吉兵衛(小鼓)、石井喜彦(大鼓)、前川光長(太鼓)
■仕舞
「通盛」浦田保親
「鵜之段」浦田保浩
「融」杉浦元三郎
■能「龍田」
松井美樹(シテ)、原大(ワキ)、有松遼一,岡充(ワキツレ)、丸石やすし(間)
森田保美(笛)、林大和(小鼓)、井林久登(大鼓)、前川光長(太鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より