2020年12月関西公演一覧
12月1日(火) | ||
---|---|---|
山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 昼の部 | 14時〜15時半 | 山本能楽堂 |
山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 夜の部 | 19時〜20時半 | 山本能楽堂 |
12月4日(金) | ||
第260回市民狂言会 | 18時開場 19時開演 | 京都観世会館 |
12月5日(土) | ||
井上定期能 | 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
12月6日(日) | ||
西宮能楽堂主催公演 雅楽会〜能にみる雅楽文化〜 | 14時開演 | 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町 3-6-20) |
第4回 すはま会 | 13時15分開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
豊嶋晃嗣能の会「実盛」 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
12月12日(土) | ||
辰巳満次郎さん企画 能楽鑑賞事業 能「船弁慶」チケット完売 | 13時開演 / 16時開演 | 香里能楽堂(寝屋川市香里本通町1―5) |
12月13日(日) | ||
《振替公演》片山定期能 | 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
12時開場 13時開演 | 湊川神社神能殿 | |
新型コロナウイルス終息祈願 能楽鑑賞会《菊慈童》整理券申込期限11月20日まで | 15時開場 16時開演 | 湊川神社神能殿(兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1) |
12月19日(土) | ||
第81期 上野松颯会定期能楽会 第3回 | 12時開場 13時開演 | 大槻能楽堂 |
大江定期能 | 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大江能楽堂 |
杉浦定期能 杉浦定期能七十周年 杉浦元三郎七回忌追善 | 12時開場 13時開演 17時過ぎごろ終了予定 | 京都観世会館 |
第15回酒都で聴く居囃子の会 「鉢木」 | 13時半開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 | 白鷹禄水苑 宮水ホール |
12月20日(日) | ||
能活 養老の巻 酒は百薬の長? | 10時10分開場 10時半〜11時半 | 山本能楽堂 |
金剛定期能 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
霜乃会 伝統芸能で旅する京都 | 10時開場 10時半~12時 / 13時開場 13時半~15時 | 栖賢寺(京都市左京区) |
京都観世会例会 第1部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 | 10時開演 13時20分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
京都観世会例会 第2部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 | 14時半開演 17時20分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
12月21日(月) | ||
話謡折衷(京都市左京区) | 13時開場 13時半開演 | 東天王岡崎神社(京都市左京区岡崎東天王町51番) |
12月22日(火) | ||
ながはま狂言( 滋賀県長浜市) | 13時半開場 14時開演 | 長浜文化芸術会館(長浜市大島町37) |
12月23日(水) | ||
第38回 狂言五笑会 チケット完売 | 18時半開場 19時〜21時 | 京都府立文化芸術会館3階和室B |
第6回復曲試演の会 プレ公演「篁」 | 12時半開場 13時開演 | 京都観世会館 |
12月24日(木) | ||
京都能楽養成会 研究発表会 | 17時半開演 | 京都観世会館 |
12月26日(土) | ||
《ZOOMによるオンライン講座》宗一郎 能あそび | 第1部 14時〜15時半 / 第2部 17時〜18時半 | 有斐斎弘道館 |
第36回 みやびとひかり能乃会 | 13時開演 | 京都観世会館 |
第4回 茂山千三郎の狂言 三ノ会 京都 | 13時開演 / 18時半開演(2回公演) | 金剛能楽堂 |
《振替公演》松華会定期能(第一回) | 12時半解説始 13時開演 16時半過ぎごろ終了予定 | 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1) |
12月27日(日) | ||
大阪能楽養成会 | 14時〜 | 大槻能楽堂 |
《5月振替公演》金剛定期能 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より