第61回 式能 第1部
【日時】2021/02/21(日) 9時開場 10時開演 14時15分ごろ終了予定
【公演名】第61回 式能 第1部
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面8,500円 脇正面・中正面6,000円
学生(26歳以下)脇正面後方1,200円
[1・2部通し]正面14,500円 脇正面・中正面9,500円
【問合せ】Tel.03-5925-3871(能楽協会)
■能 金剛流「翁」
金剛永謹(翁)
大藏彌太郎(三番三)、大藏基誠(千歳)
■能 金剛流「西王母」
今井清隆(シテ)
今井克紀(ツレ)
野口能弘(ワキ)、大日方寛,野口琢弘(ワキツレ)
大藏教義(間)
槻宅聡(笛)、曽和正博,森貴史,曽和伊喜夫(小鼓)
大倉栄太郎(大鼓)、徳田宗久(太鼓)
■狂言 大蔵流「宝ノ槌」
善竹大二郎、善竹十郎、野島伸仁
■能 喜多流「東岸居士」
粟谷明生(シテ)
工藤和哉(ワキ)、高野和憲(間)
一噌幸弘(笛)、田邊恭資(小鼓)
佃良勝(大鼓)
■狂言 和泉流「魚説法」
野村万作、野村裕基
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より