囃子堂 極 能囃子を音楽として聴く〜無聲音を聴く〜
【日時】2010/08/01(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】囃子堂 極 能囃子を音楽として聴く〜無聲音を聴く〜
【場所】京都コンサートホール 小ホール(京都市左京区下鴨半木町)
【料金】全席自由席 前売券3,000円 当日券4,000円
【問合せ】Tel.075-751-0617(エラート音楽事務所)
■素囃子「獅子」
杉信太朗(笛) 林大和(小鼓) 谷口有辞(大鼓) 前川光範(太鼓)
杉信太朗(笛) 林大和(小鼓) 谷口有辞(大鼓) 前川光範(太鼓)
■素囃子「乱」
杉信太朗(笛) 林大輝(小鼓) 谷口有辞(大鼓) 井上敬介(太鼓)
■「三調会釈」
帆足正規(笛) 宇髙通成(地謡) 宇髙竜成(師長)
■素囃子「老女舞」
光田洋一(笛) 竹村英雄(小鼓) 井林清一(大鼓)
■一調「勧進帳」
石井喜彦(大鼓) 浦田保親(地謡)
■居囃子「三輪 白式神神楽」
森田保美(笛) 林吉兵衛(小鼓) 石井保彦(大鼓) 井上敬介(太鼓)
味方玄,浦田保親(地謡)
■居囃子「屋島 大事」
森田保美(笛) 吉阪一郎(小鼓) 河村大(大鼓) 井上敬介(太鼓)
浦田保親・味方玄(地謡)
■「無謡一調」
曽和博朗(小鼓)
■一調一管「鷺」
光田洋一(笛) 前川光長(太鼓) 宇髙通成(地謡)
■居囃子「道成寺」
相原一彦(笛) 竹村英敏(小鼓) 武重方軌(大鼓)
味方玄,浦田保親 (地謡)
■居囃子「翁」
左鴻泰弘(笛) 曽和尚靖,伊吹吉博,古田知英(小鼓)
宇髙通成・宇髙竜成 (地謡)
■祝言「高砂」
左鴻泰弘(笛) 曽和尚靖(小鼓) 井林久登(大鼓) 前川光範(太鼓)
宇髙通成・宇髙竜成(地謡)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より