さわってみよう能の世界(第1部)
【日時】2010/08/09(月) 12時40分開場 13時開演
【公演名】さわってみよう能の世界(第1部)
【場所】国立能楽堂 2階研修能舞台
【料金】無料(事前お申し込みが必要です 平成22年7月28(水)必着)
応募受付終了
【問合せ】Tel.03-5925-3871(能楽協会 東京支部 03-5925-3871)
体験内容◆ (第1部・第2部とも同じ内容です。)
◎能の楽器にさわってみよう
◎能・狂言のせりふや動きに挑戦
◎能装束の着付け実演
◎「能」の観賞(演目・船弁慶)
◎能の楽器にさわってみよう
◎能・狂言のせりふや動きに挑戦
◎能装束の着付け実演
◎「能」の観賞(演目・船弁慶)
定 員:第1部・2部とも各100名(先着順)※但し、定員になり次第締切とさせて頂きます(8/2頃までに結果を通知、入場ハガキをお送りします)。
対 象:小学3年生〜中学3年生 ※保護者の方は見学のみして頂けます。
申込方法
下記【必須事項】を明記の上、Eメール(10809@nohgaku.or.jp)、FAX(03-5925-3872)、
又は往復ハガキにてお申込下さい。
【宛先】公益社団法人能楽協会 東京支部「さわってみよう能の世界」係宛
【必須事項】
(1)希望する回(第1部または第2部) (2)お名前(ふりがな) (3)ご住所 (4)お電話番号
(5)学校名 (6)学年 (7)足のサイズ (8)保護者同伴の場合は保護者名
(9)本公演開催をお知りになったきっかけ
※〆切日以降でも、空席がある場合がございますので、お問い合わせ下さい。
※申込内容に不備がある場合は、応募が無効となることがありますので、ご了承下さい。
※場内での撮影・録音および携帯電話のご使用は、ご遠慮下さいますようお願い申し上げます。尚、子供達の体験時に限り写真撮影可能です。
詳細はこちらをご参照ください。
コメント (0)
トラックバック (0)
コメントをどうぞ
トラックバックURL
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より