2010年08月関東公演一覧
8月1日(日) | ||
---|---|---|
観世会定期能 八月 | 10時半開場 11時開演 終了予定16時ごろ | 観世能楽堂 |
金剛永謹能の会 東京公演(第26回) | 14時開演 | 国立能楽堂 |
夏のめぐろろうそく狂言 | 18時開演 | めぐろパーシモンホール 大ホール(目黒区八雲) |
8月3日(火) | ||
八ヶ岳薪能(第20回) | 16時開場 17時開演 終了予定19時50分ごろ | 身曾岐神社 能楽殿(山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401) |
台東薪能 台東蝋燭能 | 17時開場 18時開演 | 台東区立浅草公会堂 |
8月4日(水) | ||
下平克宏 演能の会 高崎公演 | 17時半開場 18時半開演 終了予定20時半ごろ | 高崎市文化会館(群馬県高崎市末広町) |
能楽座 自主公演 | 14時開演 | 国立能楽堂 |
8月5日(木) | ||
観世会荒磯能 | 17時開場 18時開演 | 観世能楽堂 |
8月6日(金) | ||
国立能楽堂八月公演 企画公演 《働く貴方に能楽公演》 | 19時開演 | 国立能楽堂 |
日本の調べ のうのう七夕コンサート2010 水の神・龍神 | 19時開演 | 矢来能楽堂 |
8月7日(土) | ||
富士吉田 梅若薪能 | 16時半開場 17時半開演 | 富士浅間神社神楽殿 |
納涼 茂山狂言祭2010 東京公演 第一日 第1部 | 13時半開演 終了予定16時ごろ | 国立能楽堂 |
納涼 茂山狂言祭2010 東京公演 第一日 第2部 | 17時開演 終了予定19時ごろ | 国立能楽堂 |
阿佐ヶ谷神明宮 薪能 | 17時半開場 18時開演 | 阿佐ヶ谷 神明宮能楽殿(杉並区阿佐谷北) |
能楽金春祭り | 16時から座席指定券を配布 18時開演 | 銀座8丁目 金春通り |
8月8日(日) | ||
観世九皐会 8月定例会 | 13時開演 終了予定16時45分ごろ | 矢来能楽堂 |
華曄會 | 12時50分開場 13時20分開演 | 観世能楽堂 |
多摩ローソク能 《親子で能に親しもう》 | 13時開場 13時半開演 | 青梅市民会館 |
納涼 茂山狂言祭2010 東京公演 第二日 | 13時半開演 終了予定16時ごろ | 国立能楽堂 |
横浜狂言堂 (8月) | 13時開場 14時開演 | 横浜能楽堂 |
箱根薪能 | 17時半開場 18時開演 | 箱根神社境内(神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1) |
8月9日(月) | ||
さわってみよう能の世界(第1部) | 12時40分開場 13時開演 | 国立能楽堂 2階研修能舞台 |
さわってみよう能の世界(第2部) | 15時10分開場 15時半開演 | 国立能楽堂 2階研修能舞台 |
8月10日(火) | ||
能楽現在形(第13回) | 18時開演 | 国立能楽堂 |
8月12日(木) | ||
梅若研能会 定例会 | 13時20分開場 14時開演 | 観世能楽堂 |
8月14日(土) | ||
国立能楽堂八月公演 夏休み親子のための能楽公演 | 13時開演 終了予定14時45ごろ | 国立能楽堂 |
8月15日(日) | ||
平家物語の世界 〜語りの伝承 巻十三〜 | 14時〜16時半 | 横浜能楽堂 |
相模薪能 | 17時半開演 終了予定20時半ごろ | 寒川神社内庭特設(神奈川県高座郡寒川町宮山3916) |
8月18日(水) | ||
相模原薪能 | 17時半開場 18時半開演 終了予定20時半ごろ | 淵野辺公園 特設舞台 |
8月19日(木) | ||
遊行寺薪能 | 16時開場 16時40分開演 | 時宗総本山遊行寺境内(神奈川県藤沢市西富1-8-1) |
8月20日(金) | ||
日光山輪王寺薪能 | 17時半開場 18時開演 終了予定20時半ごろ | 日光山輪王寺三仏堂境内(栃木県日光市山内2300) |
8月21日(土) | ||
日光山輪王寺薪能 | 17時半開場 18時開演 終了予定20時半ごろ | 日光山輪王寺三仏堂境内 |
能楽のススメ IN 深谷 日本「再」発見・能楽講座 【解説×着付×公演】 |
14時開演 | 深谷市民文化会館 小ホール |
8月22日(日) | ||
翔雲能 | 13時半開演 | 国立能楽堂 |
触れてみよう! 能楽の世界 | 12時半開場 13時開演 | 所沢市民文化センター ミューズ キューブホール |
8月26日(木) | ||
国立能楽堂八月公演 企画公演 《狂言と落語・講談》 | 18時半開演 終了予定21時半ごろ | 国立能楽堂 |
8月27日(金) | ||
ふれあい能 | 17時開場 18時開演 | 銕仙会能楽研修所 |
あうるすぽっとチェーホフフェスティバル2010 伝統の現在´8『ぷろぽおず』 | 19時開演 | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) |
夕すずみ能 申込締切8月6日必着 | 17時半~19時半 | 東京国立博物館 平成館大講堂 |
8月28日(土) | ||
国立能楽堂八月公演 《夏休み親子のための狂言の会》 | 13時開演 終了予定14時45分ごろ | 国立能楽堂 |
あうるすぽっとチェーホフフェスティバル2010 伝統の現在´8『ぷろぽおず』 | 14時開演 | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) |
8月29日(日) | ||
小金井薪能 | 17時開演 17時半開演 終了予定20時半ごろ | 都立小金井公園江戸東京たてもの園前 |
善竹兄弟狂言会 東京公演 | 14時開演 | 宝生能楽堂 |
あうるすぽっとチェーホフフェスティバル2010 伝統の現在´8『ぷろぽおず』 | 14時開演 | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より