大文字送り火能 ~蝋燭能~(第8回)
【日時】2010/08/16(月) 17時開場 17時半開演
【公演名】大文字送り火能 ~蝋燭能~(第8回)
【場所】金剛能楽堂
【料金】一般5,000円 学生3,000円
【問合せ】Tel.075-441-7222(金剛能楽堂)
京都の夏の風物詩「五山の送り火」の日に開催される恒例の催し。 終演約1時間後には、能楽堂向かいの京都御苑より大文字の送り火が拝見できるというお楽しみもあります。(管理人)
【解説】「清経について」種田道一
■能「清経」
金剛永謹(シテ 平清経の霊)
廣田泰能(ツレ 清経の妻)、福王和幸(ワキ 粟津三郎)
杉市和(笛)、曽和尚靖(小鼓)、谷口有辞(大鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より