2021年8月中部公演一覧
8月1日(日) | ||
---|---|---|
初心者でも楽しめる!能楽入門講座 | 13時開場 13時半〜14時半 | 石川県立能楽堂 本館 |
裏木曽 付知薪能(岐阜県中津川市) | 17時開場 18時開演 20時ごろ終了予定 | 花街道付知 野外ステージ(中津川市付知町) |
能狂言が見たくなる講座 第2回「狂言ってなんじゃ!」(愛知県豊田市) | 13時開場 14時開演 | 豊田市能楽堂 |
第6回 逢の会 | 12時半開場 13時体験会 13時半開演 | 名古屋能楽堂 |
8月3日(火) | ||
第30回 八ヶ岳薪能(山梨県北杜市) | 15時半開場 17時開演 19時45分ごろ終了予定 | 身曾伎神社 能楽殿(北杜市小淵沢町上笹尾3401) |
8月6日(金) | ||
第35回 白山薪能 | 17時~20時半 | 松任城址公園特設舞台(JR松任駅前) |
能鑑賞 淡交会 第一部「神」 | 10時開場 10時半開演 | 名古屋能楽堂 |
能鑑賞 淡交会 第二部「鬼」 | 13時開場 13時半開演 | 名古屋能楽堂 |
8月7日(土) | ||
第32回薪能くるす桜(岐阜県郡上市) | 16時半開場 17時開演 20時20分ごろ終了予定 | 明建神社(郡上市大和町牧) |
観能の夕べ | 16時開場 17時開演 | 石川県立能楽堂 |
8月8日(日)山の日 | ||
第40回 国宝松本城「薪能」 ~ かがり火が照らし出す幽玄な世界 ~ | 17時半~20時半 | 国宝松本城二の丸御殿跡 特設舞台 |
8月9日(月)振替休日 | ||
日本全国能楽キャラバン! 一陽来復祈願能 IN 名古屋Vol.1 | 12時開場 13時開演 17時前ごろ終了予定 | 名古屋能楽堂 |
8月14日(土) | ||
18時〜 | 多田漁港(新潟県佐渡市多田241/両津港から車で約60分) | |
観能の夕べ 特別公演 | 16時開場 17時開演 | 石川県立能楽堂 |
8月15日(日) | ||
日本全国能楽キャラバン!金沢公演 第一部 | 10時開場 11時開演 | 石川県立能楽堂 |
日本全国能楽キャラバン!金沢公演 第二部 | 13時半開場 14時半開演 | 石川県立能楽堂 |
8月17日(火) | ||
AUBADE小劇場2 ヒャクマンベン+マリコウジ(富山市) | 18時15分開場 19時開演 | オーバード・ホール 舞台上特設シアター(富山駅北口徒歩2分) |
8月18日(水) | ||
AUBADE小劇場2 ヒャクマンベン+マリコウジ(富山市) | 13時15分開場 14時開演 | オーバード・ホール 舞台上特設シアター(富山駅北口徒歩2分) |
8月20日(金) | ||
ようこそ!能の世界へ(福井市) | 17時開演 20時20分ごろ終了予定 | ハピリンホール能舞台(JR福井駅西口「ハピリン」3F) |
8月21日(土) | ||
観能の夕べ | 16時開場 17時開演 | 石川県立能楽堂 |
8月22日(日) | ||
豊田市能楽堂 わくわく能楽鑑賞会 | 12時開場 13時開演 14時半ごろ鑑賞終了予定 | 豊田市能楽堂 |
8月25日(水) | ||
夏休み能楽教室 第2部 講座と能楽鑑賞 | 12時20分開場 13時開演 18時ごろ終了予定 | MOA美術館 能楽堂 |
8月28日(土) | ||
観能の夕べ | 16時開場 17時開演 | 石川県立能楽堂 |
第24回上田城跡能(長野県上田市) | 12時半開場 13時半開演 15時40分ごろ終了予定 | サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) 大ホール(上田市天神3-15-15) |
8月29日(日) | ||
小さな能と箏曲 《オンライン配信あり》(静岡県富士宮市) | 一部12時〜 / 二部14時半〜 | 臥牛敷舞台(静岡県富士宮市粟倉南町132) |
8月31日(火) | ||
野村万作 野村萬斎 野村裕基 狂言の会 (愛知県西条市) | 18時半開場 19時開演 | 西条市総合文化会館大ホール(西条市神拝甲79-4) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より