2021年9月関西公演一覧
9月1日(水) | ||
---|---|---|
野村萬斎×杉本博司「神秘域」(姫路市) | 17時半開場 18時開演 | アクリエひめじ大ホール(JR姫路駅徒歩約10分) |
9月3日(金) | ||
17時20分開場 18時開演 20時前ごろ終了予定 | 京都観世会館 | |
七宝会 第3回公演(大阪府寝屋川市) | 17時半開場 18時開演 | アルカスホール |
9月4日(土) | ||
梅猶会 大阪定期能楽公演 | 13時開演 | 大槻能楽堂 |
千本ゑんま堂大念佛狂言 IN 京都観世会館 | 13時半開場 13時半開演 | 京都観世会館 |
奈良元林院検番演舞場 「伝統芸能保存会」 大芸能祭~奈良と日本の伝統芸能の魅力~ | 13時半開演 | 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール |
9月5日(日) | ||
能meets北浜(大阪市) | 13時40分受付開始 14時開演(約80分) | 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
お豆腐の和らい特別公演 りすたぁと 11時半の部 | 11時開場 11時半開演 13時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
お豆腐の和らい特別公演 りすたぁと 15時半の部 | 15時開場 15時半開演 17時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
笠田昭吟会 能楽公演 | 13時開場 14時開演 15時45分ごろ終了予定 | 上田観正会能楽堂 |
9月9日(木) | ||
霜乃会プラス 能楽・今村哲朗に聞く | 18時45分〜 | 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
9月10日(金) | ||
KYOTO de petit 能「菊慈童」 | 18時半開場 19時開演 20時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
9月11日(土) | ||
第7回 豊嶋研鑽能の会 | 12時半開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大津市伝統芸能会館 |
大阪観世会定期能 | 12時開場 13時開演 18時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
大覚寺能(兵庫県尼崎市) | 14時50分〜16時(予定) | 月峯山 大覚寺境内能舞台(尼崎市寺町9) |
9月12日(日) | ||
お能ってなあ〜に おもしろ講座 能「羽衣を読む」 | 14時〜16時 | 豊中不動尊(豊中市緑丘 2-14-8 ) |
西宮能楽堂主催公演 能「殺生石」〜悪のヒロイン〜(兵庫県西宮市) | 14時開演 | 西宮能楽堂 |
能楽アートキャラバン! 神戸特別公演(兵庫県神戸市) | 11時半開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 湊川神社 神能殿(神戸市中央区多聞通3丁目1-1) |
9月17日(金) | ||
京都府次世代等古典芸能普及促進公演 能を楽しむ会 能「車僧」 | 17時半開場 18時半開演 | 京都観世会館 |
9月18日(土) | ||
林定期能 100周年記念公演 | 11時50分開場 12時半開演 17時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
アクリエひめじオープニングシリーズ 姫路藩伝統芸能 能と狂言 | 12時15分開場 13時開演 15時50分ごろ終了予定 | アクリエひめじ 中ホール |
9月19日(日) | ||
京都大学観世会創立90周年記念能・狂言の華をみる会 | 13時半開場 14時開演 17時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
お能の国のクラシック受付終了 | 13時開演 | 彦根城博物館能舞台 |
第54回彦根城能 チケット完売 | 16時開演 | 彦根城博物館 能舞台 |
観正会定式能 | 11時40分解説始 12時開演 | 上田能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14) |
奈良金春会 | 12時半開演 17時ごろ終了予定 | 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール |
9月20日(月)敬老の日 | ||
大江定期能 夜能 | 16時半開場 17時半開演 20時半ごろ終了予定 | 大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル) |
のふの事~能に暇なく候 其の弐「芭蕉」 | 13時半開場 14時開演 | 山本能楽堂 |
第27回 松花の会 井上裕久 能の会《代替公演》 | 12時半開場 13時半開演 16時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
大槻能楽堂自主公演能 リニューアル記念特別公演 | 13時半開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
第6回 ありとほし薪能(大阪府泉佐野市)《会場変更》 | 16時開場 17時開演 19時半ごろ終了予定 | 泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール 小ホール)(泉佐野市市場東1丁目295番の1) |
9月22日(水) | ||
仲秋観能会 in 法隆寺 法隆寺中門前 金剛流宗家能楽公演 | 17時40分開場 18時開演 20時半ごろ終了予定 | 法隆寺中門前 |
9月23日(木)秋分の日 | ||
能の家の話 京の鬼物語 第一夜 | 18時開演 | 京都観世会館 |
茂山狂言会 秋〜五世茂山千作三回忌追善〜 | 13時15分開場 14時開演 | 金剛能楽堂 |
大江能楽堂舞台板リニューアル公演 | 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大江能楽堂 |
9月25日(土) | ||
能活 休日の朝の能講座「砧」の巻 | 10時半~11時半 | 山本能楽堂 |
河村定期研能会 | 12寺半開演 | 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14) |
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能の描く男たち「重衡」 | 13時半開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
TTR能プロジェクト企画公演 和魂Ⅷ~「観世流vs宝生流」流儀大解剖!~ | 13時開場 14時開演 | 湊川神社神能殿 |
9月26日(日) | ||
第3回 上野松颯会定期能楽会 | 12時開場 13時開演 | 大槻能楽堂 |
金剛定期能 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
有馬能楽堂 能公演 「鵜飼 古演出」大槻文藏・大槻裕一(兵庫県三田市) | 17時半開演(さじき席のお話 16時半~) | 有馬能楽堂(兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内) |
9月29日(水) | ||
霜乃会本公演「奉芸疫禍転福為」初日(大阪市中央区) | 19時〜 | 国立文楽劇場 小ホール(大阪市中央区日本橋1-12-10) |
9月30日(木) | ||
照の会 研鑽能 木曜会 | 14時〜15時半 | 夙川能舞台 瓦照苑 |
霜乃会本公演「奉芸疫禍転福為」千穐楽(大阪市中央区) | 13時〜 | 国立文楽劇場 小ホール(大阪市中央区日本橋1-12-10) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より