ホーム > 公演情報, 関東 > 第8回日本の響 三曲に描かれる能楽の世界~Ⅲ 第三部

第8回日本の響 三曲に描かれる能楽の世界~Ⅲ 第三部

【日時】2021/10/02(土) 16時半開場 17時開演
【公演名】第8回日本の響 三曲に描かれる能楽の世界~Ⅲ 第三部
【場所】観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
【料金】全席自由
    第一部 無料
    第二部・第三部 4,000円
    通し券 7,000円
【問合せ】Tel.03-3585-0016(日本三曲協会 平日10時〜17時)

■「筒井筒〜初演〜」

野坂惠璃(筝)、生田流・山田流有志(筝・三絃)、山本邦山(尺八)

■「虚空鈴慕」

川瀬順輔(尺八本手)、川瀬庸介(尺八替手)、三橋貴風(二尺三寸管)

■「尾上の松」

藤井泰和(三絃替手)、福田栄香(三絃本手)

■三味線組歌「七つ子」

米川文子,米川文清,阿部幸夫,平野裕子(三絃)

■「松虫」

中島一子(三絃)、正派邦楽会(筝・三絃)、野村峰山(尺八)

■「熊野」

山勢松韻,岸辺美千賀,奥山益勢(筝)、山勢麻衣子(三絃)、福原徹(笛)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*