2021年10月関西公演一覧
10月1日(金) | ||
---|---|---|
夜能 五夜連続 源平盛衰物語③ | 17時20分開場 18時開演 19時45分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
豊嶋研鑽能の会 普及公演 〜近江の能〜(滋賀県大津市) | 17時半開場 18時開演 20時半ごろ終了予定 | 大津市伝統芸能会館(大津市園城寺町) |
10月2日(土) | ||
第22回 いけだ薪能(大阪府池田市) | 16時半開場 17時開演 | 池田城跡公園 特設舞台(池田市城山町3-46) |
井上定期能 | 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
西宮能楽堂主催公演 中国古箏と能「菊慈童」〜千年の響とともに〜(兵庫県西宮市) | 14時開演 | 西宮能楽堂 |
10月3日(日) | ||
第3回 粋な奉納狂言 京都・茂山千五郎家(京都市東山区) | 13時半開場 14時開演 15時半ごろ終了予定 | 御寺泉涌寺 舎利殿(京都市東山区泉涌寺山内町27) |
10月5日(火) | ||
大阪能楽養成会研究発表会 | 17時開演 | 大槻能楽堂 |
10月6日(水) | ||
能 未来へつなぐ女性たち! 午前(神戸市) | 10時半開場 11時開演 | 湊川神社 神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1) |
能 未来へつなぐ女性たち! 午後(神戸市) | 14時開場 14時半開演 | 湊川神社 神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1) |
10月7日(木) | ||
能meets北浜(大阪市) | 18時40分受付開始 19時開演(約80分) | 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
10月9日(土) | ||
山本能楽堂 初心者も楽しめる能公演 とくい能《有料動画配信あり》 | 13時半開場 14時開演 | 山本能楽堂(大阪市中央区徳井町1-3-6) |
能楽xオペラ in 堺能楽会館(大阪府堺市) | 15時開場 15時半開演 | 堺能楽会館(堺市堺区大浜北町3丁4-7) |
観正会定式能 | 11時40分解説始 12時開演 | 上田能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14) |
10月10日(日) | ||
種田後援会能 | 13時開演 | 金剛能楽堂 |
無観客公演 高安薪能《後日配信》(大阪府八尾市) | 無観客による収録 | 玉祖神社(大阪府八尾市大字神立443) |
第7回 田原本の能 《奈良県内の方のみ参加可能》 | 12時半開演 | 田原本青垣生涯学習センター弥生の里ホール |
第22回 和歌の浦万葉薪能 | 16時開場 16時20分開演 18時ごろ終了予定 | 和歌の浦片男波公園野外ステージ |
10月11日(月) | ||
《代替公演》井上定期能 8月公演 | 12時半開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
10月12日(火) | ||
有馬能楽堂 狂言公演(兵庫県三田市) | 17時半~(お話 16時半~*特別さじき席のみ) | 有馬能楽堂(三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内) |
10月13日(水) | ||
《代替公演》夜能 五夜連続 源平盛衰物語② | 17時20分開場 18時開演 20時前ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
高槻明月能「善界 白頭」 プレイベント 能はゆかしい おもしろい(大阪府高槻市) | 14時開演 | 高槻現代劇場レセプションルーム |
みつなか文化セミナー 能楽への誘い〜能楽入門part.2〜(兵庫県川西市) | 13時半開場 14時開演 | 川西市みつなかホール 文化サロン(川西市小花2丁目7番2号) |
10月15日(金) | ||
朝陽会館 能をより楽しむために 第9回(大阪市北区) | 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 | 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8) |
奈良能特別公演 秘曲の奈良能「猩々乱 双之舞」 | 14時開場 15時開演 | 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール |
10月16日(土) | ||
のふの事~能に暇なく候 其の参「融」 | 13時半開場 14時開演 | 山本能楽堂 |
第25回 能のことばを読んでみる会《国栖》(兵庫県芦屋市) | 18時〜20時ごろまで | 芦屋能舞台(芦屋市松ノ内町10-16) |
第9回笑えない会 茂山千作三回忌/桂吉朝十七回忌追善公演/よね吉・千五郎 ふたり会 | 13時開場 14時開演 | 大江能楽堂 |
京都コンサートホール 兵士の物語(京都市) | 15時開演 | 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(地下鉄「北山」駅徒歩5分) |
日本全国 能楽キャラバン! in 京都 ① 金剛流 京都能楽紀行 | 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
日本全国 能楽キャラバン! 長田能(神戸市) | 12時開場 13時開演 15時40分ごろ終了予定 | 上田観正会能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14) |
10月17日(日) | ||
ひがしおおさか狂言会(大阪府東大阪市) | 13時半開場 14時開演 | 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール(東大阪市御厨南2-3-4) |
照の会 研鑽能 素謡会 | 14時〜15時半 | 夙川能舞台 瓦照苑 |
13時開演 | 金剛能楽堂 | |
大槻文藏三番能 復曲の名曲を観る | 13時20分開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
10月18日(月) | ||
燦爛~人間国宝の饗宴~ TTR能プロジェクト特別公演 | 17時半開場 18時半開演 20時15分ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
10月19日(火) | ||
万作萬斎狂言 | 13時15分開場 14時開演 | 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール |
10月20日(水) | ||
万作萬斎狂言 | 13時15分開場 14時開演 | 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール |
10月21日(木) | ||
のふの事 野外特別公演「羽衣」「石橋」 | 17時半開場 18時半開演 | 大阪城音楽堂 |
10月23日(土) | ||
能の家の話 京の鬼物語 第二夜 | 18時開演 19時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能の描く男たち「遊行柳」 | 13時半開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
大津市伝統芸能会館 開館25周年記念公演能 ~謡蹟の近江~「巴」 | 13時半開場 14時開演 16時過ぎごろ終了予定 | 大津市伝統芸能会館 |
第16回 酒都で聴く居囃子の会 白鷹禄水苑開苑20周年記念「安宅」チケット完売 | 14時開場 14時半開宴 17時ごろ終了予定 | 白鷹禄水苑 宮水ホール |
能の花を語る 第28回河村晴道講話会 鬼の調伏と日本における刀剣の意味 | 13時半開場 14時〜16時 | 京都市国際交流会館 3F研修室 |
10月24日(日) | ||
第63回 京都観世能 | 10時開場 11時開演 18時半過ぎごろ終了予定 | 京都観世会館 |
金剛定期能 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
家族で楽しむ古典芸能 笑三昧! | 13時開場 14時開演 | 大槻能楽堂 |
第2回 能meets能「国栖」(大阪市阿倍野区) | 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 山中能舞台(大阪市阿倍野区阪南町6-5-8) |
10月26日(火) | ||
能「高砂」於 高砂神社(兵庫県高砂市) | 14時開演 | 高砂神社(高砂市高砂町東宮町190) |
10月29日(金) | ||
KYOTO de petit 能 | 18時開場 19時開演 20時半ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
10月30日(土) | ||
能活 休日の朝の能講座「班女」の巻 | 10時半~11時半 | 山本能楽堂 |
《代替公演》新進気鋭の若手による能楽公演 能の家の話 一富士二鷹三茄子 | 18時半開演 20時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
井上定期能 神戸公演 | 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 | 湊川神社神能殿 |
10月31日(日) | ||
茂山狂言 笑いの収穫祭2021 | 13時半開場 14時開演 時ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
大西礼久 独立二十五周年記念能 | 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
笠田昭吟会 能楽公演 | 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 上田観正会能楽堂 |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より